こんにちは。
アーキ・ヴォイスです。
今日は30日ということで、
5月もいよいよ終わりです、
来週には6月ですよ。早いですね。
6月と言えば梅雨。
6月上旬には梅雨入りも予想されていて、
ジメジメした季節が始まりますね・・・。
今週もお疲れ様でした。
それでは、今週のメルマガです。
=======================
スクールスタッフ
新メンバーが加わりました♪
=======================
こんにちは、スタッフです。
本日は今週より新しく
加わったスクールスタッフを
ご紹介いたします♪
・松山(まつやま)さん
です。
京都校の生徒さまの中には、
既にお会いしている方もいらっしゃいますよね^^
オンライン生徒さまは
電話やメールで対応させていただきますので
どうぞ、よろしくお願いいたします。
最後に私事ではありますが、
この度、6月~産休を
いただく予定でございます。
大阪校、京都校、
新横浜校、オンライン
たくさんの生徒さまとお会いし、
スタッフとしてみなさまの
サポートをさせていただきながら
反対に助けて頂くことも多く
心より感謝しております^^
改めて、ありがとうございました!
メルマガでのご報告となり恐縮ですが、
今後ともよろしくお願いいたします。
=======================
編集後記
=======================
今週のメルマガは以上です。
今日5月30日は、「ごみゼロの日」だそうです。
「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合せですね。
「ごみ」と言い切らなくても、
“不要なもの”という意味で考えたら、
身の回りの整理整頓の良い機会かもしれないですね。
個人的には、
本も音楽も写真も、どんどんデジタル化していって、
身の回りの物理的な”物”はだいぶ少なくなりました。
年もとって服装にも関心が薄くなり、
元々物欲もあまりなかったので、
家にある僕の”物”は、
衣装ケース1個に収まるぐらいになっています。
無駄を省くライフスタイルとして、
「ミニマリズム」とかありましたが、
そういった高尚な意識もなく、
自然と物がなくなっていった感じで、
単に家が狭いから、かもしれません(笑)。
それでは、また来週です。
<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>
