こんにちは。
アーキ・ヴォイスです。
もう8月も終わりですが、
暑い日が続きますね。
それでも京都市内では、
夜、外に出たときのむわっとした空気が
ちょっとなくなってきたように思います。
朝晩だけでも、過ごしやすくなるといいですね。
今週もお疲れ様でした。
それでは、今週のメルマガです。
=======================
世界のユニークなアイス事情
=======================
こんにちは!
暑い夏になると、やっぱり食べたくなるのが
冷たいアイスクリーム^^
今日は前回の続きで、ちょっとユニークな
「世界のアイス事情」をご紹介します。
イタリアでは、濃厚でなめらかな
「ジェラート」が大定番です。
フルーツやナッツを使った
フレーバーは観光客にも大人気です。
一方、トルコのアイス「ドンドゥルマ」は、
のび~る不思議な食感が特徴!
売り子さんが手品のようにアイスを渡さない
パフォーマンスも名物になっています。
そして最近、中国の若者の間では
「フルーツ入りアイスバー」が人気。
イチゴやキウイなど新鮮な果物がそのまま入っていて、
見た目も華やかでSNSで大ヒット中です。
ちなみに私は、季節限定の「チェリージェラート」を
食べるのが大好きです!
どのお店なのかは秘密です★
果汁感たっぷりで爽やか、
まさに夏を感じる味わいでした^^
国ごとにこんなに個性豊かなアイスがあるなんて、
旅の楽しみがまたひとつ増えますね。
みなさんはどんなアイスが一番好きですか?
=======================
スクールからのお知らせ
=======================
今週は、『韓国語能力試験TOPIK』について
ご案内いたします!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
11月16日(日)開催 TOPIK試験
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
今年2025年は韓国語能力試験TOPIKが
4回実施されます。
その最後の試験日が11月16日(日)です!
また、申込期限は9月1日15時でとなっております。
毎回のご連絡で恐縮ですが、初めての方は利用者登録が
必要となりますので、お時間に余裕をもって
お手続きください。
顔写真のご準備も必要となりますので、ご注意ください。
☆なお、今回はスクールのある京都での開催は無いようです。
近畿地方は滋賀・大阪・奈良のみとなります☆
アーキ・ヴォイスではTOPIK対策レッスンを行っております。
24回と48回コースをご準備しています。
24回コースでも、週に2回、1回につき2コマ利用し
短期間で力をつけるやり方もおススメです。
一気に集中して取り組めるので、モチベーションも
維持できる方法の一つかと思います。
人それぞれ学びのスタイルはあると思いますので
みなさまの韓国語ライフの一助になればと思います。
以上、スクールからのお知らせでした☆
=======================
編集後記
=======================
今週のメルマガは以上です。
先日、地蔵盆の金魚すくい大会で、
子供がまた金魚をもらってきてしまい、
毎年もらっているので、
狭い家に、水槽が3つになってしまいました。
子供にとっては、
「金魚を捕まえて持ち帰る」
という行為がクライマックスなので、
主に金魚の世話は、大人の仕事です。
子供には、命の大切さや、
世話の重要性など、言い聞かせるのですが、
水槽を洗ったりは手伝わせるものの、
なかなか・・・。
とはいえ、大人も、
世話をしていると段々愛着がわくもので、
名前を付けてみたりと、
ちょっと楽しんでいたりします。
それでは、また来週です。
<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>
