中国の正月と言えば…

大家、新年好!
遅くなりましたが、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
今年もアーキ・ヴォイスをよろしくお願いします。

さて中国の正月と言えば、1月末から始まる旧正月、春節(チュンジエ)がありますよね!

中国では伝統ある祝日です。春節が近づくと人々は年越し用品を買い、大晦日には家族で夕食を食べます。そして吉祥とおめでたい気分を表す絵やおめでたい言葉を赤い紙に書き、入り口に貼る対聯(ついれん)を掛けたりして新しい年を迎えます。街では赤く飾り付けられ、爆竹が鳴り、龍と獅の踊りや縁日が行われるとか…!

ちなみにスケジュールとしては、

○ 1月10日~1月26日  帰省開始, 大掃除,買い出し

○ 1月27日 (大晦日)  家を飾る。再会を祝う晩餐、爆竹や子どものためのお年玉を用意、CCTVの年末番組を観賞

○ 1月28日 (初一) ~1月30日 (初三)  深夜の花火や爆竹、朝にドアを開ける前と夕食。前の爆竹、知人や親せきを訪問、子どもにお年玉を渡す、家でゆっくりする、公園へ散歩に行く、来客歓迎

○ 1月31日~2月1日 (初四,初五) 法令の休日は終了、仕事始め

○ 2月2日 (初六)  多くの人はこの日が仕事始め

○ 2月3日~11日 (初七~十五)  ターンラッシュ、元宵節

このように春節は国民の祝日で多くの人は一週間の連休になります。

また、日程は太陰暦に基づいているので毎年違ってきます。その為、詳細日程は毎年発表されるそうですよ~

日本の正月と少し似ているようですが、中国最大のイベントとして現在も華やかに催されています。伝統文化が好きな方やお祭り大好きな方には必見です\(◎o◎)/!

環島に挑戦!?

      環島に挑戦!? へのコメントはまだありません

大家好、杏です。

皆さんは「環島」をご存知ですか?
台湾を自転車で1周することが、現地で流行しているそうです。
今年の春にTV番組で見てから
ちょっと気になっています。

fandao-map

コースにもよりますが、台湾1周は900~1200km。
九州より少し小さいそうです。
1日100km走っても12日間と、旅行者にはハードルが高いですが
ネットで調べると日本人でチャレンジした方も
結構いらっしゃいました。

『台湾1周サイクリングガイド』の日本語版もあるんですよ~

自転車は日本から持ち込まない場合
台湾の自転車メーカーGiantの
(世界最大のメーカーらしいです!)
直営店でレンタルすることができるそうです。
本気の自転車なんて持っていない人には
ありがたいサービス。

さすがに台湾1周するのは無理ですが
コースの一部分だけチャレンジするのもいいかなと思います。
景色のよい海沿いの道路を
いつか自転車で走ってみたいです!

2016年C-POP人気曲ランキング

大家好~ 美雨です!

年末と言えば、日本ではレコード大賞や紅白歌合戦など、
音楽番組がたくさん放送され、
今年日本で売れた曲を振り返ることができますよね!

ところで、日本では韓国の曲K-POPがJ-POPに並び人気が衰えませんが、
中国の曲C-POPも中国語を学習されている皆さんなら気になりませんか?

そこで本日は、2016年中国で人気を博した曲を
BEST3をご紹介します!

【第1位】小苹果  歌手:筷子兄弟

⇒小さな林檎という意味。
筷子兄弟(お箸兄弟)はこの曲で大ブレイクし、
アダムとイブを模したノリノリなPVが人気だそうです。

【第2位】喜欢你  歌手:G.E.M.邓紫棋
⇒あなたが好き、会えてよかったという意味。
広東語の曲だそうですが、歌っている歌手は香港の女性で、
可愛らしいルックスに加え、歌がとても上手いということが
人気の要因だそうです。

【第3位】盛夏好声音  歌手:SNH48
⇒日本でも大大人気、AKB48が歌った「真夏のSounds Good!」を
 中国に拠点を置く、SNH48がカバー。
日本の有名アイドルグループとして、
誰もが知るAKB48ですが、
中国でも日本同様、AKB48グループ、SNH48が人気なんですね!

皆さんも一度、C-POP人気曲を聴いて、
歌詞で中国語を学習されてみるのもいかがですか?!(^^)!
単語力を増やす、良いきっかけになると思いますよ~!

年末年始休校のお知らせ

大家好~ 美雨です!

早いもので、今年も12月のみとなりました。
皆さんは、年末年始のご予定はすでにお決めになっていらっしゃいますか?
私は年末~年始にかけ国内小旅行に出かける予定です。
2016年も残りわずかになってきましたので、
皆さんもこれだけは今年にやっておきたい!!と感じたものをリストアップし、
悔いが残ることがないよう2017年をお迎えいただけたらな…と思います!

さて、スクールから年末年始の休校に関するお知らせです。
スクールの掲示板にても告知をすでにさせていただいておりますが、
下記の期間、スクールを休校させていただきます。

—————————————————————————–
【休講期間】12月29日(木)~1月3日(火)
—————————————————————————–

上記期間、お電話、メール等
受付の対応もお休みさせていただきます。
休校明けのレッスンを、予約、キャンセル、変更される場合は
12月28日(水)までにご連絡ください。

【月謝制の方へ】
1月2日(月)、3日(火)のレッスンは、
1月の5週目に振替となります。
※1月2日(月)→1月30日(月)
※1月3日(火)→1月31日(火)
1月は2週目から5週目の4回のレッスンとなります。

【グループレッスンの方へ】
グループレッスンは1月6日(金)より順次開講します。
来学期のスケジュールを配布していますので
ご確認ください。

来年は1月4日(水)からスタートです!
どうぞよろしくお願いします!