【メルマガ】夏休み、お知らせします。

こんにちは。
アーキ・ヴォイスのスタッフです。

関西もいよいよ梅雨明けでしょうか。
来週から晴れて暑い日が続きそうですよ。

いよいよ本格的な夏ですね、
今年の夏も「酷暑」と言われていますし、
熱中症はもちろん、
夏バテなどにも十分気を付けたいですね。


それでは、今週のメールマガジンです。


=======================

夏季休校のスケジュールについて

=======================


連日暑い毎日が続きますね。
セミの鳴き声も聞こえてきたり
あ~夏だな~と感じますね!

さて、本日は『夏季休校』について、
お知らせいたします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

8月10日(土)~8月16日(金)※7日間

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

上記の期間がお休み予定ですが、
オンライン予約システム(マンツーマン)は
講師によって、休校期間中も予約枠が空いています。
ご希望の方はご予約可能です♪

ただし上記期間中はスタッフもお休みをいただくため
急なトラブル対応などが難しくなります。
予めご了承いただいた上で、ご予約くださいませ。


<振替について>

8/10(土)⇒8/31(土)
8/12(祝)⇒9/30(月)
8/13(火)⇒別途ご相談★
8/14(水)⇒7/31(水)
8/15(木)⇒8/29(木)
8/16(金)⇒8/30(金)

上記日程でのお振替がお難しい方、
ご質問やご不明な点などございましたら、
受付スタッフまでお問い合わせください!
よろしくお願いいたします。

以上、「夏季休校」のご案内でした!


=======================

スクールからのお知らせ

=======================

8月も京都校での
中国語・韓国語のフリートーク開催予定です!
どしどしご応募お待ちしております!

テーマは
『実は苦手なもの』です。

詳細は下記のとおりです♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<詳細>

8月のテーマ『実は苦手なもの』

●1回50分/参加費:500円

■中国語 
・レベル1   8月9日(金) 20:00~20:50
    ※301句「上」の前半まで学習済
・レベル2   8月23日(金) 20:00~20:50
    ※301句「上」後半~「下」学習
・レベル3   8月30日(金) 20:00~20:50
    ※中級以上

■韓国語
・レベル1   8月8日(木) 12:00~12:50
     ※カナタ初級1前半
・レベル2  8月22日(木) 12:00~12:50
     ※カナタ初級1後半~初級2
・レベル3   8月29日(木) 12:00~12:50
     ※韓国語のみで会話ができる

★3名様以上のお申し込みで、開催決定★

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ご参加希望の方は、希望日程とお名前を
開催日の2日前までに、
ご返信くださいませ♪

以上、「8月のフリートーク」のご紹介でした!


=======================

編集後記

=======================

今週のメルマガは以上です。

今週京都校は月曜日と火曜日、
祇園祭のため、臨時休校いたしました。
ご迷惑をおかけいたしました。
レッスンは別日に振替となりますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします。

祇園祭、一番盛り上がる時期は
終わりましたけれども、
7月1か月間にわたるお祭りなので、
このあともまだまだ見どころがあります。

後祭(あとまつり)と呼ばれる、
鉾や山が立てられ巡行する祭事がありますし、
3基のお神輿(みこし)が八坂神社に戻る、
「還幸祭(かんこうさい)」があったりと、
京都校の周りも、まだザワザワしそうです。

交通機関、特にバスは、
路線や時間が変更になったりしますので、
(先日は宵山当日、
人身事故で阪急電車が止まりましたが・・・)
京都校にお越しの際は、
引き続きお気を付けください。


それでは、また来週です。

<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>

<中国語で一言>

「百事通」
(意味) 何でも知っている人、物知り


Zhè zhōumò qù Sūzhōu lǚyóu zhù shénme fàndiàn hǎo ne?
A:这周末去苏州旅游住甚么饭店好呢?
今週末、蘇州に観光に行くけど、どのホテルに泊まるといいかな。

Zhè shì nǐ yīnggāi wèn lǎoLiú, tā shì gè bǎishìtōng.
B:这事你应该问老刘,他是个百事通。
劉さんに聞いたらいいわ、彼は物知りだから。

中国語Q&A<中国語で「ちょっと(副詞)」はどれ?>

大家好~!アーキ・ヴォイス スタッフです^^

隔週月曜日は中国語クイズを更新しています♪

早速、今週の問題です・・・

Q:中国語で「ちょっと(副詞)」はどれ??

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
A:正解は‥

B の『有点儿』です。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ちなみに
Aの『一点儿』は ちょっと(数量詞)

Cの『还有』は まだ~ある です!

来週のクイズもお楽しみに!

<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>

<中国語で一言>

「二百五」
(意味) まぬけな人


Zuótiān kāi chē chàdiǎnr shuìzhāo le.
A:昨天开车差点儿睡着了。
昨日、運転中に居眠りしそうになっちゃって。

Zhēnshì gè èrbǎiwǔ, bú yào mìng le.
B:真是个二百五,不要命了。
馬鹿ね、命知らずよ。

祇園祭のお知らせ(臨時休校)

大家好~!アーキヴォイススタッフです^^

   

今月7月15日(月)、7月16日(火)は

祇園祭りに伴い、京都校臨時休業となります。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

振替日は以下の通りです。

<祇園祭振替>

7月15日(月)⇒7月29日(月)

7月16日(火)⇒7月30日(火)

<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>

<中国語で一言>

「枯木逢春」
(意味) 生命力を回復すること


Wáng yīshēng de yīshù zhēnshi gāomíng.
A:王医生的医术真是高明。
王医師の腕はすばらしい。

Duōkuī le tā, cáishǐ bìngwēi de lǎoZhào kū mù féng chūn, huīfù le jiànkāng.
B:多亏了他,才使病危的老赵枯木逢春,恢复了健康。
彼のおかげで危篤の趙さんも回復して元気になりました。

今週の中国語問題<絵本&美術館>

大家好~!纯です^^

今週の単語問題です。

 

さっそくご紹介いたします!

アーキ・ヴォイス京都校には中国語に関する絵本や漫画、学習本などの書籍が揃っています📔

貸し出しも行っていますので、ぜひレッスンの前後でご覧くださいね♪

【答え】
初級:絵本

中・高級:美術館

ネットには書いていない、ガイドブックには載っていない中国情報ってたくさんあるのです。

ぜひレッスンを通して本場の中国を学んでみませんか?

<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>

<中国語で一言>

「露馅儿」
(意味) ぼろが出る。尻尾を出す


Nǐ gěi Wáng mìshū sòng huā de shì, yǐjīng lùxiànr le.
A:你给王秘书送花的事,已经露馅儿了。
あなたが秘書の王さんに花を送ったこと、もうバレてるわよ。

Shì ma? Rúguǒ jīnglǐ zhīdào wǒ kě cǎn le.
B:是吗?如果经理知道我可惨了。
そう?もし社長が知ったら悲惨だな。