張老師のおべんとう

大家好~!纯です^^

 

 

おひさしぶりの張老師(京都校)のお弁当をぞき見です。

 

この日のメニューは”豚とタケノコの炒め物”

調味料はすべて中国産。

濃い色をつけるためのお醤油や、

花椒や八角など、完全に中国の香りがします。

 

そして、張老師の地元、湖南省はとにかく

辛い味付けの地域なので、ひたすら辛いです。

 

ひとくち味見させていただいた生徒さまも

辛すぎてむせていました。。。(笑)

 

張老師のお弁当を見てみたい方は、

平日昼のご予約をおススメ致します!(笑)

 

それでは、本日も頑張りましょう~加油!

 

▼体験レッスン申込ページ▼

【大阪校】https://www.archi-voice.jp/chn_umeda/contact/exp.html

【京都校】https://www.archi-voice.jp/chn_kyoto/contact/exp.html

【新横浜校】https://www.archi-voice.jp/chn_shinyokohama/contact/exp.html

今週の単語問題✎

大家好~!纯です^^

 

 

さっそく、本日の単語問題を見てみましょう~!!

 

日本むかし話シリーズが大好きで、

幼いころ、休みの度に、

図書館のビデオコーナーに行っていました。

 

中でも、衝撃的というか、ショックだったのは

「舌切りスズメ」です。。。

 

幼心が完全に傷つき、数日間いやーな

気持ちを引きずった記憶があります。

 

みなさん、どんな昔話に思い出がありますか??

 

【答え】
初級:桃太郎
中・高級:おばけ

次回も、お楽しみに!

 

▼体験レッスン申込ページ▼
【大阪校】https://www.archi-voice.jp/chn_umeda/contact/exp.html
【京都校】https://www.archi-voice.jp/chn_kyoto/contact/exp.html
【新横浜校】https://www.archi-voice.jp/chn_shinyokohama/contact/exp.html

新型コロナウイルスの感染予防対策について

大家好~!纯です^^

 

インフルエンザはもちろんのこと、

新型コロナウイルスの話題で持ちきりの毎日ですね。。。

念には念を!ということで、

アーキ・ヴォイスでも、さっそく対策を始めております。

①講師・スタッフのマスク着用

⇒接客業ですが、みなさまに安心して、

安全にレッスンを受けて頂くためにもご了承ください。

(生徒さま用のマスクもご準備しておりますので、

ご希望の方はスタッフまでお声がけください^^)

 

②レッスン前にアルコール消毒を!

⇒受付前にアルコール消毒を置いております。

シュシュっとお使いください。

 

③中国を含む海外渡航歴のある講師について

春節や旧正月で、海外から日本に帰国した講師には、

事前にヒアリングを行い、★2週間自宅待機をお願いしております。

お休み期間中は、ご不便をおかけしてしまうこうともございますが、

何卒ご理解の程お願い申し上げます。

 

その他、何かございましたら随時ご案内させて頂きますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

▼体験レッスン申込ページ▼

【大阪校】https://www.archi-voice.jp/chn_umeda/contact/exp.html

【京都校】https://www.archi-voice.jp/chn_kyoto/contact/exp.html

【新横浜校】https://www.archi-voice.jp/chn_shinyokohama/contact/exp.html

今週の単語問題✎

大家好~!纯です^^

 

 

さっそく、本日の単語問題を見てみましょう~!!

 

この単語問題は、完全に個人的な願望です。(笑)

 

おいしい鰤しゃぶを食べて、温泉につかりたいです~

のんびりまったりしたいです~

 

数年前に、家族で、伊根の”油屋”さんへ、

鰤しゃぶ懐石を食べに行ったのですが、

お料理はもちろんのこと、露天風呂が最高でした♨

 

みなさん、この冬はどこかご旅行に行かれましたか??

 

【答え】
初級:温泉
中・高級:ぶり

次回も、お楽しみに!

 

▼体験レッスン申込ページ▼
【大阪校】https://www.archi-voice.jp/chn_umeda/contact/exp.html
【京都校】https://www.archi-voice.jp/chn_kyoto/contact/exp.html
【新横浜校】https://www.archi-voice.jp/chn_shinyokohama/contact/exp.html