今週を乗り切れば!夏休み!

大家好~!纯です^^

 

今週1週間、頑張ればお盆休みーーー!!!

という方、多いのではないでしょうか。

お休みの時こそ、稼ぎ時!という職種の方も、もちろんいらっしゃいますよね。

私も、アーキ・ヴォイスに入るまでは、アパレルだったので、

GW、お盆、お正月はお休み無しやったなぁ~~と思い出します。

中でも一番のビックセールは、なんといっても、お正月の初売り!!

規模デカめの某ショッピング施設だったため、早朝から並んでおられるお客さまも多く、

時間の感覚がなくなるほど忙しかったな~~と今となってはいい思い出です(笑)

 

ってな感じで、今日はスクールと全く関係のない、

身の上話になってしまいましたが・・・

 

★8月11日(日)~8月15日(木)★の5日間は、

お休みを頂戴いたしますので、ご予約・キャンセルはお早めにお申し出ください><

 

体験レッスンご希望の方も、出来るだけお休み前にご連絡お願い致します♪

▼体験レッスン申込ページ▼

【大阪校】https://www.archi-voice.jp/chn_umeda/contact/exp.html

【京都校】https://www.archi-voice.jp/chn_kyoto/contact/exp.html

【新横浜校】https://www.archi-voice.jp/chn_shinyokohama/contact/exp.html

花火と言えば湖南省の”花火の里”

大家好~!纯です^^

 

8月に入り、お祭りや花火大会のシーズンですね~

本日、3日(土)も各地で花火大会が開催されますが、

みなさま見に行かれますか~~??

ってな、話をこのあいだ京都校でしていると、張老師がひとこと。

「夏といえば花火!の感覚がよくわからん。」

まわりにいた人たち、みんなこんな顔になっちゃいましたけど。

 

よくよくお話をお伺いしてみると、張老師の故郷、湖南省では

“花火の里”とよばれる長沙市があり、花火で有名だとか。

それもそのはず、その地域では、毎週土曜日に豪快な花火が上がるそうです!

季節も問わず、年がら年中、各地から観光客も集まり、人でごった返すらしいですよ><

 

それが、毎週も続こうもんなら、そら花火の貴重感、なくなりますわな(-_-;)

と、張老師のお気持ちがちょっとばかし分かったのでした。

 

とはいえ、私は日本人。花火大会は普通にテンション上がります!!!

と言いつつ、行く花火大会は、地元のこじんまりした花火大会・・・(笑)

矛盾だらけですが、みなさまも夏を満喫してくださいね♪

 

 

▼体験レッスン申込ページ▼

【大阪校】https://www.archi-voice.jp/chn_umeda/contact/exp.html

【京都校】https://www.archi-voice.jp/chn_kyoto/contact/exp.html

【新横浜校】https://www.archi-voice.jp/chn_shinyokohama/contact/exp.html

夏バテに効く!中華風トマトスープ♪

大家好~!纯です^^

 

毎日あっついですね~~~

先日、土用の丑だったので、ウナギを食べてパワーチャージ致しました!

 

もちろん、中国でも夏バテに効く食べ物がございます。

中国では「酸味」のあるものが良いと、昔から言われており、

特に「トマトスープ」は夏によく食べるとのこと。

リコピンが多く含まれるトマトは、夏にピッタリですね!

アレンジとして、栄養満点の「ナツメ」を入れたりと、

各お店、各家庭での味があるのです^^

 

【楽天レシピ】

https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1530004270/

 

どなたか中国語の先生、おいしいおいしい

トマトスープをつくってくださーーーーい

料理上手な張先生とか、張先生とか・・・

 

他にもオススメの夏バテ対策レシピをご存知の方!

是非、教えてください^^

 

▼体験レッスン申込ページ▼

【大阪校】https://www.archi-voice.jp/chn_umeda/contact/exp.html

【京都校】https://www.archi-voice.jp/chn_kyoto/contact/exp.html

【新横浜校】https://www.archi-voice.jp/chn_shinyokohama/contact/exp.html

新規DVD「桃(タオ)さんのしあわせ」入荷しました!

大家好~!纯です^^

 

7月、新しく映画DVDを入荷致しました~!

今回の作品は、香港が舞台で広東語です。

 

”桃(タオ)さんのしあわせ”

 

出演: アンディ・ラウ, ディニー・イップ, ワン・フーリー, チン・ハイルー, チョン・プイ

監督: アン・ホイ

言語: 中国語, 日本語

字幕: 日本語

発売日 2013/05/10

時間: 119 分

<あらすじ>

映画プロデューサーのロジャー(アンディ・ラウ)の家で60年間も、

メイドとして仕えてきた桃さん(ディニー・イップ)が、脳卒中で倒れた。

この時初めてロジャーは、桃さんがかけがえのない人だったことに気づいた。

迷惑をかけまいと老人ホームに入居した桃さんに、

最期の時が近づいていることを感じたロジャーは、

残された日々をより一層かけがえのないものにしていく……。

 

実話を基に作られた映画で、人と人のつながり、縁の深さが描かれています。

 

 

 

「笑い合える人がいれば、ささやかでも、人生はきっとバラ色。」

劇中の言葉ですが、グッときますね。

 

とても評価の高い映画なので、是非みなさま見てくださいね~!

貸出希望の方は、スタッフまで!

 

そして、引き続き、体験レッスン等、新規のお問い合わせもお待ちしております^^

▼体験レッスン申込ページ▼

【大阪校】https://www.archi-voice.jp/chn_umeda/contact/exp.html

【京都校】https://www.archi-voice.jp/chn_kyoto/contact/exp.html

【新横浜校】https://www.archi-voice.jp/chn_shinyokohama/contact/exp.html