韓国でいう「HOF」っていったい何?

안녕하세요. 크리스탈이에요.

오늘은 한국어의 외래어에 대해서 소개할까 해요. こんにちは。今日は韓国の外来語について紹介します。

日本は夏頃にbeer gardenを開設しますよね。韓国では日本のように夏限定のビアガーデンを開設する習慣はありませんが、主に生ビールが飲める「ビアホール」があります。そこを韓国では「HOF」と言います。

HOFは本来はドイツ語で宮城などの庭を意味する言葉です。韓国でビアホールの意味をもつようになった韓国のビールの大手会社である「東洋ビール:トンヤンメッチュ」によるものです。

東洋ビール株式会社は1980年の初め頃、「OB HOF」と名付けた新発想の生ビールのチェーン店をオープンします。リーズナブルで新感覚の生ビールを主に飲む「OB HOF」は大学生と社会人に旋風的な人気を巻き起こし、そこから「HOF」=「生ビール」と意味するようになりました。その店を韓国では「호프집:ホップチップ」といい、今はビールのみならずビール他にもおいてあります。

 韓国のビールは日本のビールに比べ、味が薄いといいますが、韓国のビアホールに行ってみるのはどうですか。

イ・ヒョヌ JAPAN 1ST プレミアム ライブ in OSAKSA

안녕하세요. 크리스탈입니다.

10월도 막바지인데 아직도 낮에는 덥네요. 올해는 예년과 다르게 따뜻하게 겨울을 보내실 수 있을 것 같네요. 가을이라 신종플루 감염이 확산되고 있으니 항상 주의해 주셨으면 하구요… 책 읽기에 적당한 가을,, 어떻게들 지내셨나요? 저는 오래간만에 한국 가수 이 현우씨의 콘서트에 다녀왔답니다. 물론 팬은 아니지만 그래도 제가 20대 때에는 나름 유명한 가수였고 한국사람이라면 누구나 아는 가수이기도 해요. 일본에서는 가수라기보다는 오히려 배우로서 알고 계신분들이 많을 겁니다.

無題

(10月も終わりなのにまだまだ昼は暑いですね。今年は例年と違って暖冬だそうですね。でも食べものが一番おいしい秋だというのに新型インフルエンザがまた流行っていますので、くれぐれも身体を自愛して下さい。私は知人の誘いで韓国歌手「イ・ヒョヌ」さんのプレミアムライブコンサートに行ってきました。ファンではありませんが、韓国ではけっこう有名な歌手で誰もが知っていますが、たぶん日本では歌手というより俳優として知られています。)

日本でのコンサートは初めてですが、160人限定のプレミアムライブコンサートでした。イ・ヒョヌさんは在米韓国人歌手として91年に韓国でのデビューを果たし、97年に発売したアルバム『Freewill of My Heart』が大ヒットを記録します。バーラードやダンスミュージックも歌いますが、ここ数年の間は「イヴのすべて」、「悲しき恋歌」、「ダルジャの春」など、人気のドラマに多数出演されると共に、OSTも歌われています。

大阪でのコンサートは東京や石川県などからかけつけた熱烈なファンもいて、歌、トーク、ファンミーを兼ねたコンサートでしたね。私は久々に聞いたイ・ヒョヌさんの曲は懐かしかったです。また、ライブ形式のコンサートだったので、身近なところでイ・ヒョヌさんのライブを楽しめました。コンサートが終わった後にファンとのツーショット写真撮影がありましたが、私もハートマークでツーショットをとってもらいました。

来月3日は第2の歌手レイン《ピ》と言われている「テグン」のコンサートが大阪であるようです。大人気でほぼプレミアムライブのチケットは売り切れたようですが、まだ立ち見のチケットはあるみたいです。詳しくはhttp://www.peacebridge.co.jp/index.htmlへ。

韓国の俳優が経営するコーヒーショップ

안녕하세요.

지난 주에는 후배의 결혼으로 잠시 한국에 다녀오게 되어 블로그를 쉬었네요. 6개월만에 서울에 다녀왔는데 여전히 명동에는 일본 분들이 많았구요, 제가 좋아하는 인사동에는 유럽사람들이 많이 늘었더군요. 저도 나이를 먹은 걸까요?^^  한국의 전통이 묻어 나는 골동품이 많은 인사동이 좋은게요.

(こんにちは。先週は後輩の結婚式で久しぶりに韓国に帰り先週のブログはお休みにしましたね。6ヶ月ぶりにソウルに行って来たんですが、相変わらすミョンドンには日本の方々が多く、また私が好きなインサドンにはヨーロッパの人達が増えましたね。私も年を取ったんでしょうか。韓国の伝統が感じられる骨董品が多いインサドンが好きなのが…。)

韓国では後輩の結婚式とは言え、一日目は日本人の友達とミョンドンやインサドンに行きました。インサドンではちょっと高価な韓定食を食べ、ミョンドンではライブハウスに行きました。インサドンでの韓定食は噂より味とマナーがいまいちでしたので、ちょっとがっかりしましたが、ミョンドンにあるライブハウスはとても良かったです。Gary mooreのStill Got The Bluesなど好きな曲を何曲もリクエストできて久々に楽しい一時を過ごせましたね。

宿泊したホテルはソウルタワーの付近にあり、ミョンドンから徒歩10分程度でしたので遅くまで観光をしたのですが、一つ残念なのがナムサン図書館に公益勤務要員(代替兵役の一種。公共機関などで警備・ボランティア活動などを行う)として服務することになった俳優キム・レオンさんに会いに行けなかったことです。泊まっていたホテルからすぐだったのに。

07

南山図書館のHP:http://www.namsanlib.go.kr/

二日目は後輩の結婚式もあり、ミョンドンの付近で友達と共に打ち合わせをしたのですが、近くには最近オープンしたばかりのクォン・サンウさんのコーヒーショップ[TEA’ US]がありました。クォン・サンウさんの写真付きのフォトカップケーキは1個8000ウォンでとても人気。アクセスは地下鉄4号線のミョンドン駅で下車。6番出口すぐ。ミョンドンにあるショッピングモール「Tabby」の2階。

キム・レオンさんとクォン・サンウさんのファンの方、一度行ってみて下さい。ミョンドン辺りはバス乗り場もきれいになって、路線、運行時刻などを知らせてくれる案内もあり、バスでの市内観光もお勧め!

クリスタルでした。