韓国のチムジルバンでの必須アイテム(ヤンモリ~飲むものまで)

안녕하세요.크리스탈이에요.

어느덧 벌써 2월도 다 지나갔네요.일본말처럼 이쿠,니게루,사루처럼 3월도 금방 지나가겠지요.이러다 나이만 먹고 노화되어가는 속도도 점점 빨라지겠지요.저두 이제 나이가 나이니큼 나이 먹는 것과 피부 노화가 점점 빨라지는 게 매우 염려되네요.

그건 그렇고 2005년도의 내 이름은 김삼순이라는 드라마의 한 신에서 삼순 씨가 찜질방에서 양머리를 하고 나오죠?아마 알고 계시는 분들도 계시겠지만,역시 한 번쯤은 해 보고 싶죠. 오늘은 찜질방에서 꼭 필요한 아이템에 대해서 소개해 드릴테니까 한 번 해 보시는 게 어떨까 해요.

(こんにちは。クリスタルです。

いつの間にかもう2月も終わりですね。日本語の「いく、にげる、さる」のように3月もあっと言う間に過ぎていくでしょう。そのうち年ばかり取って、老化していく倍速ももっと早くなる!私も歳だから、歳を取ることや皮膚の老化の倍速には気になります。

それはさておいて、2005年度の大ヒットしたドラマ「私の名前はキム・サムスン」というドラマの中のシーンでサムスンさんがチムジルバン(サウナ)にてヤンモリ(羊頭)をして出ているところがありますよね?覚えているでしょうか。たぶんご存知の方も多いでしょうけれども、一度はチムジルバンで真似てみたいよね?

今日はチムジルバンでの必須アイテムをご紹介致します。)

必須アイテム①:양머리(ヤンモリ:羊頭)の作り方

ヤンモリ

必須アイテム②:ゆで卵&シッケ(韓国の冷やしあめ:식혜)

ゆで卵

찜질방(チムジルバン:サウナ)に行くと普通に2~3時間はいますよね?或いはもっと長時間友達と喋ったりケームしたりして過ごす場合もあります。

そうするとお腹が空きます。韓国のチムジルバンの中には今は食堂などがありますが、今までは飲食ができなかったです。せいぜいあるのが売店などに売っているゆで卵やお菓子、アイスクリーム、飲み物がすべて。

長時間いるとお腹は空いてくるし、空腹をしのぐためにゆで卵の販売がいつの間にか始まり、今やチムジルバンの出番になっています。

白いやつは、本当は白くないですが、シッケというもので韓国の冷やしあめです。韓国では夏や特にチュソク(旧盆)の時に家でもたくさん作っていましたが今はあまり作る家もなくなりましたね。ミネラル豊富なので夏場に良く飲む飲み物です。チムジルバンの売店に売っています。

必須アイテム③:飲むお酢&アイスコーヒー

osu

カラのCMで御馴染みの「飲むホンチョ」&2PMのCMで御馴染みの「フッチョ」。どちらも韓国では人気の飲むお酢で、チムジルバンでは欠かせない必須アイテム。これを飲んでサウナをすると発刊作用があり、汗がたくさんかけます。

私も常備していて日本のサウナや銭湯に行く時は必ず持って行きます。上記のボトルは全部原液なので必ずお水に薄めて飲むのが良いです。薄目から濃い目まで好みに合わせて水、炭酸、牛乳に割って飲むと良いです。私はお水か炭酸水で割って飲みます。

これも韓国のチムジルバンの売店で購入できますし、これがないのならブラックコーヒーでも良し。

皆もやってみて下さい。^^

韓国語の中の流行語

안녕하세요.크리스탈이에요.

오늘은 한국에서 쓰이는 유행어,그리고 이젠 정착이 되어 모든이가 잘 쓰는 표현 몇 가지에 대해서 소개해 드리고자 합니다.

(こんにちは。クリスタルです。

今日は韓国での流行語で今やすっかり定着して誰もがよく使う表現についてご紹介致します。)1

1.손발이 오그라들다(=부끄럽다/민망하다:恥ずかしい/鳥肌が立つ) ソンバリ オグラドゥルダ。

【意味】恥ずかしい、赤面する、照れる、鳥肌が立つといった意味として用います。直訳は手足が縮むとの意味ですが、ご自身もしくは相手の言動などから恥ずかしく感じる時に使っています。その他にも、

오글오글(オグルオグル:照れ照れ) / 오글거린다(オグルゴリンダ:恥ずかしい)のような表現も同じ意味を持っています。

오글거리는 애정표현 :オグルコリヌン エジョンピョヒョン(カップルの度を越した愛情表現やメッセージーなどを見て)恥ずかしい愛情表現。

感じとしてはこんな感じ →→→→  <チャンミンファンカフェにて抜粋>

2.완판녀(完売女:ワンパンニョ):女優がドラマなどで着ている衣装が完売すること。

112最近韓国でワンパンニョと言われている女優はソ・イヒョンさん。先週大ブレイクしたドラマ「チョンダムドンアリス」の中で、一般女性がチョンダムドン(淸潭洞)入り(セレブの仲間入り)へ成功し、セレブとしてのエッチのきいたファッション感覚を発揮し、ドラマで彼女が着ていた服は完売するほどの人気で、彼女のヘアスタイル、メイクまでも真似するんだとか。

3.복불복(福不福)ゲームの中で罰則者を決めたり、食事&景品ゲットから除外対象を決める時に用いるゲームのルール。

【意味】本来の意味は、運(福)が付いても付かなくても。ラッキー&アンラッキー。

これは、韓国のバラエティー番組「MBC福不福, Bok Bul Bokショー」、「KBS1泊2日」、「MBC無限挑戦のYES OR NO人生劇場特集」で用いた表現です。

特に「KBS1泊2日」では、ゲームのなかで罰則者などを決めるためのルールで、「복불복 가위바위보( Bok Bul Bok カウィ バウィ ボ(じゃんけん))」という掛け声で始まります。

11

4.토이남(トイ男:トイナム)

ⅰ人形のように所有したい、一緒に住みながら育てたい男(映画、君はペットのような)。

ⅱこれはKBS2のユ・ヒヨルのスケッチブックのMCであるグループ「トイ」の歌の中で出現しそうなロマンチックで自己愛がとても強い20代後半~30代初め頃の男性を意味するんだそうです。ただそれだけじゃなく感受性が豊かでまるで少年のような男性で、女性に配慮があるダンディー男の意味合いが強いかもしれません。ドラマでのキャラクターで言うなら、韓国版の「花より男子」でユン・ジフ役を担当していた金・ヒョンジュン(左の写真の右:花より男子から抜粋)。

以上です。

語源-(32)「쪽도 못 쓰다」チョックド モッスダ:ぐうの音も出ない

안녕하세요.크리스탈이에요.

오늘은 오랜만에 한국어 어원에 대해서 하나 소개해 드릴까 해요.

無題

≪쪽도 못 쓰다≫

이 말은 본래 씨름판에서 나온 말이다. 씨름판에서 상대한테 배지기로 들렸을 때, 자신의 발등을 상대의 종아리 바깥쪽에 갖다 붙이면, 상대가 더 들지도 못하고 내려놓지도 못하고 힘은 힘대로 빼면서 애를 먹는다. 이런 기술을 ‘발쪽을 붙인다’라고 하는데 그런 기술도 쓰지 못하고 당했을 때 ‘쪽도 못 썼다’라고 한다.
상대해보지도 못한 채 기가 눌리어 꼼짝 못하는 것을 가리키는 말이다. 또는 사람이나 어떤 사물에 혹할 정도로 반하여 꼼짝 못하는 것을 가리키는 말이기도 하다.

こんにちは。クリスタルです。

今日は久々に韓国語の語源について1つご紹介いたします。

「チョックド モッスダ」 ぐうの音も出ない。

この言葉は韓国の土俵場で発生したものです。土俵場で相手の力士に腰投げをする際、自分の足の甲を相手の外川の脹脛につけると、相手は身動きがとれず力ばかりかかり苦労をします。このような韓国相撲で行う技を「足をひっかける」と言いますが、そんな技も使えずやられた時、「쪽도 못 쓰다 : チョックド モッスダ」と言います。

そのような意味が今やまともに相手することもできず相手に圧倒されて身動きできない、成す術がない時に用いるようになりました。

日本語では「ぐうの音も出ない」との表現と似ています。が、こちらは徹底的にやり込められて、一言も弁解・反論できないとの意味なので、弁解・反論などでの意味で用いたい時は、韓国語でも「찍 소리도 못 하다:チックソリド モッタダ」がありますので、この表現を使えば良いです。

この他にも人若しくは物の魅力に惚れて目がないとの意味も持っています。