今週の単語問題を要チェック!📝

大家好~!纯です^^

 

みなさん、毎週中国語(韓国語も)の

単語問題をスクールに掲示していること、ご存知ですか??

写真のように、初級編と中・高級編と分けて毎週2単語ずつ。

◎2単語×4週=8単語(1ヶ月)

◎8単語(1ヶ月)×12ヶ月=96単語(1年)

何気な~く、レッスンの際にチラッと見ていただくだけでも、

1年で96単語もの語彙力が増えるのです♪

 

語学はコツコツと地道な積み重ねで変わってきます。

いかに継続できるか!いかに毎日の生活に取り入れることができるか!

みなさんがより良い環境で学習できるよう、

サポートさせて頂きますので、これからも頑張りましょう^^

 

今、中国語を始めようかな?と悩んでいる方、

是非一度体験レッスンで中国語に触れてみませんか?^^

香港の旧正月

      香港の旧正月 へのコメントはまだありません

你好(^^) 横浜校のゾウです♬

 

今週は香港の旧正月です(^^♪

こちらは香港のショッピングセンター。

木には金色の文字が書かれた赤い札がたくさんぶら下がっています。

これはお年玉袋みたいなもので日本でいう『ポチ袋』のようなものだそう。

(ぶら下がっているのは袋だけで、中身は入っていないとのことです!)

香港のお年玉は「利是」(ライシー)。香港でも赤と金はとても縁起が良い色とされています。

赤には「悪を追い払い幸をもたらす」という意味があるそうです!

 

ちなみに香港では子供だけでなく、職場の部下など

普段お世話になっている人に幅広くお年玉をあげる文化だそうです。

(未婚男女はみんなもらえるらしい)

お世話になって方へ渡す場合、

金額はだいたい50香港ドル~100香港ドル(700円~1400円)くらいとのこと。

挨拶程度なら10香港ドル~30香港ドル(150円~400円)くらいだそうです!

配る人数にもよりますが、けっこうな出費になるとの事でした(^_^;)

 

 

りんごも赤とゴールド!!!

このあたりが人気の文字だそうです。特に『財』は人気なんだとか(*^_^*)

(この文字は、リンゴの成長段階にシールを張って、文字の部分に日が当たらないことで出来るそうです!)

 

 

☆旧正月って日本には無いの??☆

日本で『旧正月』と言われている春節。

かつては日本でも年越しと言えば旧正月のことでした。

理由ははっきりとしていないようですが、、、

明治維新後、政府が太陽暦に変えてから

元旦に正月を迎えるようになったとのこと。

香港・澳門・中国・台湾・韓国・北朝鮮・ベトナム・シンガポール

マレーシア・インドネシア・ブルネイ・モンゴルでは

今でも国の休日として春節のお祝いをしています。

日本でも中華街をはじめ、沖縄や一部の地域では今でも春節をお祝いしています。

横浜中華街:春節には豪華なお祭りが行われています!

小さなころ春節には中華街へ行き、

獅子舞や爆竹のあまりの迫力に大変驚いた記憶があります(^_^;)

毎年春節にはすごく盛り上がりをみせる横浜中華街。

是非機会があったら行ってみて下さいね☆

台湾でトイレットぺーパー買占め騒動?!🚽

大家好~!纯です^^

台湾のニュースを見ていて気になるコラムを発見しました!

なんと、3月中旬~トイレットペーパー(衛生紙)が

約8~20パーセント値上げされる!?という報道から、

トイレットペーパー、ティッシュを大量買い占めする人々が殺到してるとか。。。

陳列棚が空っぽになったり・・・

「4日間で3カ月分の量が売れた!」などなど・・・

混乱を招いてしまっているようですね。。。(;_;)

 

今後どうなるのでしょうか><

最大20パーセント値上げはなかなかのダメージです💦

 

マカオの旧正月

      マカオの旧正月 へのコメントはまだありません

你好☆  横浜校のゾウです☆

 

旧正月休みが終わり、一時帰国していた横浜校のスタッフも無事に戻ってまいりました!

おかえりなさ~い☆

旧正月のお土産話、いただいてます♪

今週は、、、こちら!!!

澳門(マカオ)です♪

こちらなかなかのインパクト!!!(◎o◎)

ここはマカオで有名な『セナド広場』。

セナド広場は世界遺産に指定されており、マカオ観光の拠点となっております。

ポルトガル統治時代の名残を色濃く残し、

美しい石畳やヨーロッパ建築のパステルカラーの建物に囲まれています。

普段のセナド広場はこんな感じ^^

ヨーロッパに来てたかな?と思わず勘違いしてしまうような、とても美しい街並みです。

 

そんなセナド広場も旧正月となれば中国風の飾りつけが目立ち、

イベント会場のようになるのですね!!

近くの通りも旧正月のお祝いムード満載です!

 

次の写真はこちら☟

お天気も良くて建物も綺麗✨

『ここはどこの街ですか??』

とおもわず質問した私、、、

 

ここはマカオで大人気のホテル ☆ザ ヴェネチアン マカオ リゾートホテル☆ の中!

ホテルの中とは思えない豪華さ!!!

こちらでも旧正月のイベントが行われていました。

ヴェネチアンホテルの中にはゴンドラやカジノがあり、お部屋ももちろん超豪華です!!!

 

こちらは☟神様(仮装)です。

旧正月にはレストランへ行くと、神様(仮装)からお年玉がもらえたりするそうです。

レストランなどでもらえるお年玉は、中身はお金ではなく

、縁起が良い言葉等が書かれた紙が入っているとの事でした。

 

旧正月には家族でお食事をしたり、

初詣に出かけたり、、

お年玉を配ったり頂いたり、、、

など日本とあまり変わらないのですね!!