ウィンターレッスン受付開始間近!!

大家好~!纯です^^

 

サマーレッスンが終わったら、すぐにウィンターレッスンの準備にとりかかるのですが、

今回のウィンターレッスンから、システムが新しくなります♪

さらにご利用いただきやすいレッスンになりますので、

詳細は後日、ご案内させていただきます~!しばしお待ちを!

 

【ウィンターレッスンとは??】

中国語を学んだことのない、正真正銘初心者です!という方向けの、

入門グループレッスンです。

中国語のピンイン(母音子音)、声調をじっくり基礎からレクチャー致します。

 

早い者勝ちのレッスンですので、お見逃しなく♪

 

あと、ちなみにですが、前回ブログで書いた「親知らず問題」。

結局めちゃくちゃ腫れて痛かったです。

もう二度とごめんだと思っているのですが、反対側が残っているので、

親知らずから解放される日はまだまだ遠そうです。

 

 

▼体験レッスン申込ページ▼

 

【大阪校】https://www.archi-voice.jp/chn_umeda/contact/exp.html

 

【京都校】https://www.archi-voice.jp/chn_kyoto/contact/exp.html

 

【新横浜校】https://www.archi-voice.jp/chn_shinyokohama/contact/exp.html

親知らずのおはなし

大家好~!纯です^^

 

突然ですが、みなさま、親知らず生えていますか??

こればかりは人によりけりで、親知らずに苦しめられる方、

全くもって無害な親知らずをお持ちの方、さまざまですよね。

 

私は、後者の無害な親知らず持ちだった。はすなのですが。

先日、歯医者さんへ行くと、「虫歯になりかけてるのですぐ抜かんとね」と。

しかも真横に生えている厄介タイプなので、切開も必要とのこと。

ってことで、今週抜いてきます。。。

骨格的にあまり腫れないであろうと言われていますが、

実際どうなるかなんてわかりません。

もしも、もしも、パンパンに腫れている私を見れた方は、

ラッキーかもしれません。盛大にツッコんでくださいね。

 

私の親知らず事情だけでは、なんのこっちゃわからんブログなので、

最後に中国語では「親知らず」をなんというか紹介いたします。

.

 

.

.

『智齿ピンインzhìchǐ』

 


▼体験レッスン申込ページ▼

【大阪校】https://www.archi-voice.jp/chn_umeda/contact/exp.html

【京都校】https://www.archi-voice.jp/chn_kyoto/contact/exp.html

【新横浜校】https://www.archi-voice.jp/chn_shinyokohama/contact/exp.html

孤独のグルメで話題の”中華釜飯”

大家好~!纯です^^

 

みなさん「孤独のグルメ」という番組は、ご存知でしょうか?

10月~シーズン8がスタートしております。

数々のおいしそうなお料理が出てくるドラマなのですが、

放送時間が夜中(深夜)なんですよね、罪深いことに。

この番組にそそられて、夜中に夜食を食べてしまう方、きっといるはず・・・

 

そんな、孤独のグルメですが、今回のシーズン8の一話目では、

横浜の中華街が紹介されておりました!

【公式サイト】

https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume8/backnumber/backnumber1.html

 

その中で、取り上げられていた”中華釜飯”

【食べログ「南粤美食(なんえつびしょく」】

https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14064517/

お肉の旨味がしっかり出ていて、絶妙なおいしさだそうですよ。

 

 

なんと、京都校の張老師、先日の広州旅行で召し上がってこられたそうです♪

こちらが、広州の中華釜飯!!

中華の釜飯って、あまりイメージがなかったのですが、

孤独のグルメで紹介されて以来、大人気大行列だそうですよ。

 

気になる方は、行列覚悟で!行ってみてくださいね。

 

 

▼体験レッスン申込ページ▼

【大阪校】https://www.archi-voice.jp/chn_umeda/contact/exp.html

【京都校】https://www.archi-voice.jp/chn_kyoto/contact/exp.html

【新横浜校】https://www.archi-voice.jp/chn_shinyokohama/contact/exp.html

 

 

 

ハロウィンの恩恵

大家好~!纯です^^

 

先日、ハッピーハロウィン!!!👻ということで、

生徒さまより、差し入れを頂きました^^

かわいい・・・この後、美味しく頂きました。いつもありがとうございます!

 

 

 

さて、ハロウィンを中国語ではなんというでしょうか??

.

.

.

正解は、、、、、「万圣节(wànshèngjié)」です。

発音は、「ワンシェンジエ」

 

中国でも仮装をしたりと、年々盛り上がっているそうですよ。

日本でも、中国にちなんだ、チャイナドレスやキョンシーなどに変身する方も多いですね。

 

みなさまは、どんなハロウィンをお過ごしでしたか??

▼体験レッスン申込ページ▼

【大阪校】https://www.archi-voice.jp/chn_umeda/contact/exp.html

【京都校】https://www.archi-voice.jp/chn_kyoto/contact/exp.html

【新横浜校】https://www.archi-voice.jp/chn_shinyokohama/contact/exp.html