こんにちは。
アーキ・ヴォイスです。
10月に入って、台風が立てつづけに来ていますね。
22号は、本州からはそれていきましたが、
(伊豆諸島に直撃する形になってしまいましたが)
次の23号も来ているようです。
大きな被害にならないといいのですが。
今週もお疲れ様でした。
それでは、今週のメルマガです。
=======================
秋に訪れたい、
韓国のハンドメイド工房めぐり
=======================
こんにちは!
涼しい風が吹きはじめる秋、
韓国ではハンドメイドの人気がぐんと高まります。
街のあちこちに小さな工房があり、
木の香りやキャンドルの甘い匂いが漂います。。
最近人気なのは、
「ドライフラワーを使ったアロマキャンドル」や、
「刺繍入りの布バッグ」がありますね^^
手作業でしか出せない温かみと、
世界に一つだけの特別感が魅力です。
ソウルの延南洞(ヨンナムドン)や聖水洞(ソンスドン)では、
おしゃれなカフェの隣にハンドメイド工房が並び、
気軽にワークショップに参加できるスポットも多くあります。
秋限定の*「紅葉カラーのアクセサリー」や
「香ばしい栗をモチーフにした小物」など、
季節を感じるデザインも続々登場!
静かな午後、コーヒー片手に作品づくりを楽しむ時間は、
忙しい日常を忘れさせてくれます。
旅の途中で見つけた小さな工房で、
自分だけの“秋の思い出”を作ってみてはいかがでしょうか。
=======================
スクールからのお知らせ
=======================
推しへの韓国語ファンレター、添削します!
(レッスンとは別のサービスです。)
※限定5名(なお、応募者多数の場合は抽選となります)
テスト実施のため、今回は、無料で添削します!
【 添削の流れ 】
(1) 日本語と韓国語の両方で書いたレターを
Wordファイルで作成してください。
(文字数は800文字まででお願いします。)
(2) Wordファイルを期日までに、下記アドレスに送信(お名前も忘れずに)
提出メールアドレス⇒ online-lesson@archi-voice.jp
メールタイトル⇒ 韓国語ファンレター添削ファイル
(3) スクールのトップクラスの講師が添削し、修正済ファイルをお返しします!
ぜひ、お気軽に参加してみてくださいね♪
【 締 切 】
10月24日(金)まで
お申込希望の方は、「添削希望」と記入して、
まずは、このメルマガに一度ご返信ください。
その他、ご質問なども含め、
皆様のお申し込み、お待ちしております!
=======================
編集後記
=======================
今週のメルマガは以上です。
10月に入り、京都は
本格的な観光シーズンになります。
10月の京都のお祭りといえば、
京都三大祭りの一つの「時代祭」と、
同日夜に行われる「鞍馬の火祭」が有名ですが、
それ以外にも、10月は、毎週末、
色々な寺社仏閣でお祭りが催されています。
大きなものだと、粟田神社の粟田祭とか、
城南宮の城南祭、
上賀茂神社の笠懸神事、とか。
(走る馬に乗って的を射る行事ですね)
もし京都に来られることがあれば、
観光サイトなどで、
あらかじめちょっと調べていただくと、
楽しめるかもしれません。
オーバーツーリズムの問題なども言われていますが、
京都にお越しの際は、
ぜひ楽しんでいただければと思います。
それでは、また来週です。
<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>
