*韓国での誕生日パーティー*

안녕하세요. スアです。

 

明日11/11はポッキーデーですね。(韓国ではペペロデー)

韓国はイベントを大々的ににするイメージがありませんか?

そこで今回はお誕生日の祝い方について書いてみようと思います。

 

韓国の代表的なメニュー!!미역국(わかめスープ)

%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%ab

お誕生日を迎えた本人に向けてではなく、 産んでくれたお母さんへ…という由来からです。 韓国では出産後の体に栄養を与え、健康に回復するために「わかめスープ」を食べるのです。 わかめスープ自体に「産まれる」という意味合いがあり、 産まれた日に食べるという風習が習慣づいたようですね^^

 

私の誕生日には韓国の友人が、

「生まれてきてくれてありがとう」「生んでくれた両親に感謝する」

そんなホッコリする気持ちを忘れないでね。とわかめスープを作ってくれました~(T_T)❤

%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%ab%ef%bc%92

この真っピンクのケーキもなんとも韓国らしいような気がします(笑)

異国の地で迎える誕生日は、まさに韓国スタイルで良い経験になったな~☆彡

韓国人の「情」の文化を身にしみて感じた一日でした。

*スタミナ満点料理 찜닭/チムタク*

안녕하세요. スアです。

 

ここ数日は、10月ではないようなお天気が続いていますね。

ポカポカどころか夏日和のような…

 

韓国料理はおいしいものがたくさんありますよね~

今週は、その中でも私的ランキング上位に

ランクインするお料理を紹介したいと思います❤

%e3%83%81%e3%83%a0%e3%82%bf%e3%82%af

%e3%83%81%e3%83%a0%e3%82%bf%e3%82%af%ef%bc%92

찜닭(チムタク/鶏の甘辛煮)

価格:20000-35000w

量:3,4人で一羽もしくは一羽半ほど

有名店:안동찜닭(アンドンチムタク/安東チムタク)

열봉찜닭(烈鳳チムタク/ヨルボンチムタク)

かなり見た目もインパクト大なお料理!!鶏のぶつ切り、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ

タンミョン(韓国春雨)などを、たくさんの唐辛子と一緒に

醤油砂糖ベースのタレで味がしっかり染み込むまで煮込むお料理です!

辛さ、春雨麺の太さ、鶏肉の骨ありなし等

お好みでチョイス出来るお店もあります^^

 

食べれば食べるほど、口の中がヒリヒリしてきます…(>_<)

そんな時は、ご飯と一緒に~

お肉もお野菜も、柔らかくて美味です!!!!

 

上記で紹介した2店舗のうち、烈鳳チムタクは大阪にも

お店がありますよ~^^こちらも人気店です。

ちなみにSEVENさんが経営者です!わたしも久しぶりに食べたくなってきました…(~_~メ)

 

では、また来週~

*全州ビビンバ祭 2016/10/20~23*

안녕하세요. スアです。

 

ここ最近は毎日のように雨が降り続き

一気に涼しくなりましたね。

いよいよ秋も近づき、

秋といえば、「食欲の秋」ですよね!^^笑

 

みなさん全羅北道に位置する 全州(チョンジュ)という地域を

ご存知でしょうか…?^^

 

ビビンバや、トッカルビ、韓屋村で名の知れる

観光名所ですが、そんな全州では毎年10月に「ビビンバ祭り」という

なんともまあ、興味深いイベントが開催されております!!

%e3%83%93%e3%83%93%e3%83%b3%e3%83%90%ef%bc%92

%e3%83%93%e3%83%93%e3%83%b3%e3%83%90%ef%bc%94

@2014年 全州ビビンバ祭りにて。

普段からも観光地として人気スポットですが、

イベント中は特に大盛況です^^

 

両脇に、食べ歩きのできるお店が

ズラリと並んでおります。天国のようでした(T_T)❤(笑)

その分、底なしで食べてしまい

食ツアー化してしまいますよね…。笑

%e3%83%88%e3%83%83%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%93

떡갈비(トッカルビ)

カルビをミンチにし、濃いめのタレにつけこみ

炭火焼きにしたお肉料理です。

 

食ツアー化しつつも、

立派な韓屋村は、要チェックです!^^

%e3%83%81%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a5

 

ふらふらと散策しているうちに、

メインストリートのど真ん中に

大きなテーブルが出現し、ビビンバの食材が準備されていました。

 

%e3%83%93%e3%83%93%e3%83%b3%e3%83%b3%e3%83%90%ef%bc%93

なんと!ビビンバ作りに参加できるとのことで、

外国人観光客、子どもたちには優先的に…笑

コック帽と手袋が手渡され、

みんな一緒になって混ぜ混ぜしていきます。

 

%e3%83%93%e3%83%93%e3%83%b3%e3%83%90

とても面白い光景ですが、ビビンバ祭りならではの

珍しいイベントです。たくさんの種類のビビンバを

食べ比べることができるのも、このお祭りの醍醐味では

ないでしょうか~^^

 

ビビンバをはじめとし、多種類のグルメを味わえる全州!

%e3%83%81%e3%83%a7%e3%82%b3%e3%83%91%e3%82%a4

チョコパイも有名です^^

 

ぜひ一度、足をのばして訪れてみてはいかがでしょうか❤

 

場所:全羅北道 全州市 完山区 ヒョンム1キル 20 (慶園洞3街)

韓国伝統文化殿堂一帯

時期:2016/10/20~10/23

交通手段:ソウルから高速バスor KTX(新幹線のような乗り物)