クリスマスオススメスポット★

안녕하세요 유나입니다^^

早いことでもう12月です!

今年ももう終わってしまいますね・・!年末にかけてお仕事や大掃除などで忙しくなるかとは思いますが、

くれぐれも風邪にはお気を付けくださいませ(*_*)!!

ところでもうすぐクリスマスです☆

町並みはほとんどがクリスマス感ただよっていますね!

皆さんどこかに行かれますか?

日本でクリスマスと言えば、イルミネーションだったり、USJ、ディズニーランドなど

イベントが盛大にありますよね(^o^)丿

もちろん韓国でもあります!

なので少しだけ去年私が韓国で過ごした時に行った

クリスマススポットをご紹介したいと思います!

まずは、韓国でよく聞く遊園地!

★ロッテワールドとエバーランドです!

私も去年のクリスマスシーズンにロッテワールドに行ってきました!

おっきくツリーがあり背景がクリスマスの飾りでたくさんでとても可愛かったです!

こちらは、入口なのですが少し大阪のUSJと雰囲気が似ていませんか??♩

お友達にもUSJかと思ったと言われました(笑)

飲み物もクリスマス使用です💛

こちらは、雪だるまがライトになっていてすごくかわいかったです!

飾り付けも色々あり楽しいです!

そしてそして夜になると、ツリーがライトアップされます❤

ただライトアップされている写真が全部ぶれていて残念なので載せるのは控えます・・・

皆さん是非見に行ってみて下さい!(笑)とても綺麗ですよ!!

ロッテワールドは屋外と屋内がきっぱり分かれており普通の遊園地と違った雰囲気で独特でした!

エバーランドには行けてないので次は行ってみたいです!

ちなみにエバーランドはこんな感じで結構豪華ですね!

エバーランドクリスマスファンタジー(写真提供:エバーランド)

エバーランドクリスマスファンタジー(写真提供:エバーランド)

 

続いて、

★新世界百貨店(本店)

こちらは建物自体がイルミネーションになっており、

色々な色に変化するので、すごく綺麗で写真を撮りたくなってしまいます!

私も実は写真をとりました!(笑)

こんな感じで様々な色に変化します!とても綺麗ですよね!!😍✨

建物を全部イルミネーションに仕上げてるので見どころありでした♪

アクセス:ソウル地下鉄4号線「会賢(フェヒョン)駅」と連結

 

その他の百貨店でもこのようなイルミネーションが見られるので、

ぜひ他の所にも行ってみたいです!

クリスマスは町並みがすごく綺麗になるのでテンションもあがっちゃいますね❤

韓国にまた早く行きたくなってきました・・(笑)

今日はこの辺にしておきます☺안녕

韓国のYouTuberさん♪

 

안녕하세요~~유나입니다!
9월에 됐어요^^가을은 시원하고 맛있는 음식이 많아서 좋네요~❤︎여러분들 앞으로 살찌지않도록 조심하세요!ㅋㅋ

(9月になりました^^秋は涼しくて美味しい食べ物がたくさんあるから良いですね〜❤︎皆さんこれから太らないようにお気をつけくださいね!笑)

突然ですが、
最近わたしがすごくお腹が減ってる時に見てしまう
韓国の슈기ちゃんというYouTuberさんがいるのですが、すっごく大食いなんです!

デザートからピザ、ラーメン、떡볶이など山盛り買って
먹방をされているんですが、
大食いなのに細くて可愛いくて
ついつい見入ってしまうんです!笑

 

 

こんな感じで色々な食べ物の動画がたくさんあるんですが、なんでこんなに食べるのにこんなに細くて可愛いんですね(;_;)❤︎
ちなみに떡볶이を5本一気に食べる場面もあるのですが、それを見た時は衝撃でした!

皆さんもお腹が減った時、韓国料理が食べたい時などなど是非見てほしいです♪

ただわたしもお腹が減ってる時に見たら、その後すごく洗脳されてごはん食べ過ぎたので気をつけてください!笑

YouTubeで【먹방 슈기】と検索すると出てきます!

韓国語もたくさん聞けて勉強になりますよ\( ˆoˆ )/

ちなみに、メイク動画などもあるので気になる方は是非♪

「韓国語で「紫陽花」は何という?発音と花言葉も紹介」

안녕하세요 유나입니다
잘지내셨어요??

いきなりですがこの梅雨時期に咲く花、思いつく花といえば紫陽花です!

 

どんより雨の中で綺麗な紫陽花を見ると、
少し癒された気分になりますよね(^_^)

韓国語で紫陽花は「수국(スグク/スグッ)」と言います!

ところで紫陽花の花言葉って皆さんご存知ですか?

韓国の紫陽花の花言葉は、
「진심(チョンシム)」=まごころ の意味だそうです!

ただ色がよく変わったり、枯れても水につけておくとすぐまた生き返ったりすることから

“気まぐれ”とも言われてるそうなんですが、

心をよく知られている花と言って花言葉は、真心の意味を含んでいるそうです!

そして栽培環境の特徴からつけられた気まぐれという意味よりかは、

真心の方が本当の花言葉の意味として言われているみたいです!

紫陽花って少し冷淡なイメージだったんですが、
すごく綺麗な良い意味もあるんですね!

悪い意味や良い意味それぞれあると思いますが、
お花によって色々あるので面白いです♪

また気になるお花の花言葉があったら、紹介したいと思います♪

7月はひまわりですかね、、!(笑)

 

<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>

<メルマガご登録はこちら>