ソルギフラワー❤

アンニョンハセヨ テヤンです♪

 

韓国語レッスンに来て頂いている生徒様から、

ソルギフラワーのお話を聞きました~!

ソルギフラワー!?

私は初耳でしたのですぐに検索を致しました(笑)

 

ソルギとは韓国伝統菓子の1つで

米粉を使って作るお餅で出来たケーキだそうです!

韓国ではお誕生日やお祝いにはこのソルギを

ベースにしてあんこに天然色素を入れて

絞ったお花(アンフラワー)を飾ったものを食べられるそうです~!!

 

もち米を原料とする日本に対して

韓国のお餅は米で作ったものが多いのが特徴だそうです。

よもぎやかぼちゃを練りこんだり、

ペクソルギと言ってうるし米の粉のみを蒸して作る

真っ白いお餅も定番だそうです♪

最近ではこのソルギフラワーのようにお餅がさまざまに

アレンジされバラエティー豊になっているそうですよ~♡

 

餅カフェも増えているとか(≧▽≦)

すごく華やかで可愛らしく、そしておいしく食べられるソルギフラワー

味は甘さ控えめで甘いものが苦手なかたにも好評だそうです♪

お菓子作りはちょっと苦手なので、、、

是非食べてみたいです~(笑)

 

それでは ト マンナヨ♪

3月3日は何の日・・・?

안녕하세요 유나입니다^^

오늘부터 3월이네요~~!
시간이 빠르네요…!

요즘은 좀 기온이 올라가서 따뜻해졌어요 \(^^)/
올해 봄은 언제 올까요~🌸ㅎㅎㅎ

今日から3月ですね!
時間が早いです!

最近暖かくなってきましたね\(^^)/
今年の春はいつごろ来ますかね〜?(笑)

さて明後日3月3日といえば、、
日本ではひな祭りですよね!!

韓国では、3月3日はひな祭りではなく、、

実は、、『삼겹살데이』
『サムギョプサルの日』なんです(°_°)

なぜかというと、
韓国の漢数字の「三」を「삼 サム」といい、
「サムギョプサル」の日本語訳は「三枚肉」と、
漢数字の「삼 サム」を使っているため、
3が並ぶ「3月3日」を「삼겹살데이 サムギョプサルデー」とするようになったようです!

 

 

この写真は韓国の합정(ハプチョン)にある
『돼지대학교』というお店です!
お店の名前が面白いですよね!笑

 

ちなみにサムギョプサル食べ放題のお店です😍

トッポギや野菜なども取り放題でした!色々種類がありたくさん食べれるのでおススメです!笑

なので韓国にいる方はもちろん、
日本にもサムギョプサルのお店があるので
是非韓国のサムギョプサルデーにちなんで
食べてみてください😋笑

でも日本にいるとひな祭り気分になってしまいますね!笑

韓国のオススメ料理

こんにちは、アーキヴォイス横浜校の中島でございます。

本日は本当にいつも美味しいお店を教えてくれる私の友人が

韓国旅行に行って参りましたので、

友人おすすめの韓国の美味しいお店をご紹介させていただきます♪

 

まずは「肉典食堂(ユッチョンシッタン)」の

サムギョプサルです!

日本のTV番組でも紹介された有名な焼肉店です。

東大門(トンデモン)の近く、新設洞(シンソルトン)にあります。

人気の秘密は新鮮なお肉、分厚くカットされた豚の三枚肉はとても

ジューシーで柔らかく噛めば噛むほど旨みが口の中に広がっていくそうです!!

焼肉に付いてくるサイドメニューも美味しいそうですよ~♪

 

 

続いてのお店は、「土俗村(トソッチョン)」こちらは参鶏湯

(サムゲタン)の名店でございます!

場所は景福宮(キョンボックン)の近くにあり、週末には行列も出来る人気店だそうです。

名物の参鶏湯は鶏肉と一緒にもち米や高麗人参、栗、ナツメ等が

煮込まれ柔らかい鶏肉と濃厚なスープが楽しめるそうです!!

これからの寒い季節にもぴったりで温まりそうですね~♪

 

友人曰くこの参鶏湯を食べたら身体の中から綺麗になる気がする♡♡

と言っておりました~!!私も是非食べてみたいです!

こちらのキムチの副菜も美味しいそうですよ~♪

 

韓国に旅行に行く際に是非ご参考にしてみてくださいませ☆