ハングル検定4級 単語集③

안녕하세요~  나영입니다

今日は発音に変化がある単語ばかりを集めてみました。
韓国語ではパッチムなどの影響を受け、
実際の表記と発音が異なる場合があります。
そういった単語の読み方も試験に出題されるのですが
これが難しい!!
 ※[  ]内が読み方です

감다  [감따]  パッチムで終わる文字+다 の場合
늦다  [늦따]  「다」は「따」に変化します
맵다  [맵따]
걷다  [걷따]
넓다  [널따]
눕다  [눕따]
깊다  [깊따]
죽다  [죽따]
깎다  [깍다]

걱정  [걱쩡]    「다」に限らず 
독서  [독써]       パッチムの次に来る音は、濁らず強くなりますよ。
맥주  [맥쭈]
목소리 [목쏘리]
목적  [목쩍]
역사  [역싸]
역시  [역씨]

글자  [글짜]   「ㄹ」の場合もそうですね。
걸정  [결쩡]
일조  [일쪼]
발전  [발쩐]

잡지  [잡찌]     「ㅂ」「ㄴ」の後も音は濁らず強くなります。
갑자기 [갑짜기]    
접시  [접씨]

전달   [전딸]
손수건  [손쑤건]

숟가락  [숟까락]   最後に発音が似ている4つの単語。
젓가락 [저까락]
손가락  [손까락]
발가락  [발까락]

コツとしては、規則で覚えるよりは
声に出して何度の読むのがよいのではないでしょうか。
実際に発音することで、パターンが自然に身につきますよ。

ハングル検定3級 慣用句集②

안녕하세요~

ハングル検定3級レベルの慣用句
体に関係する表現の第2回めです。
(ハングル能力検定協会発行のガイドより)

머리(頭)
머리가 무겁다  気分がすぐれない
머리를 맞대다  顔を突き合わす
머리를 스치다  頭をよぎる
머리를 젓다   首を横に振る
머리를 흔들다  否定する/拒絶する

입(口)
입에 대다    たしなむ
입을 떼다    話をはじめる
입을 막다    ばらさないようにする/口をふさぐ
입이 무겁다   口が思い
입이 가볍다/싸다   口が軽い

体に関係する表現だけでもたくさんありますね。
少しずつ覚えていきましょう~!

ナヨンでした。

ハングル検定4級 単語集②

今日はハングル検定4級レベルの「接辞・依存名詞」リストです。
漢字語が多いので覚えやすいと思います。

-회         -回     제2회(第2回)
-개월     -ヵ月  3개월(3ヵ月)
-초         -秒    일 초(1秒)
-년생      -年生  1980년생(1980年生)
-등        -等    일등(1等)
-점         -点    백점(100点)
-벌        -着    한 벌(1着)
-알         -粒    한 알(1粒)

그램             グラム(g)
킬로      キロ(k)
킬로그램   キログラム(kg)
센티미터   センチメーター(cm)
킬로미터       キロメーター(km)
퍼센트     パーセント(%)

単位は漢数字/固有数字に気をつけます。
「한 벌」のように数字とともに覚えるのがおススメです!

ナヨンでした