ハングル検定3級<発音と文字>

こんにちは ナヨンです。

桜は散ってしまったのに
何となく肌寒いここ数日。
春を満喫したいのに、なかなか春は遠いですね。

先週に引き続き、ハングル検定の試験準備に少しは役立てればと
今週もクイズを出題したいと思います!

今回は発音と文字です。
連音や濃音化など韓国語ではハングルの文字通り読まない単語があります。
私たちにはこれがややこしい・・・。
ハングル検定では必ず読み方の問題が出題されます。
今回も3級の試験範囲からクイズです。

下記の単語を発音どおり表記したものは①~③のどれでしょうか。

1・관리 ①관니  ②괄리  ③광리
2・국민 ①군민  ②구민  ③궁민
3・길거리  ①길커리  ②길꺼리  ③길걸리
4・깨끗하다 ①깨끄타다 ②깨그타다 ③깨끄따다
5・낡다 ①날다 ②낙타 ③낙따
6・독립 ①도립 ②동닙 ③동립
7・동료 ①동뇨 ②돌료 ③돈뇨

正解は来週のブログでご確認下さい!

それでは最後に先週の正解です。
太字の漢字が異なります。

1・歌 가 ①家 ②加 ③画 화 ④可

2・電 전 ①前 ②専 ③転 ④線 선

3・収 수 ①酒 주 ②水 ③授 ④数

4・時 시 ①市 ②始 ③試 ④私 사

5・写 사 ①砂 ②社 ③紙 지 ④事

目指せ合格!ハングル検定

こんにちは ナヨンです。

今日は午後から雨が降り出しました。
ずいぶん暖かくなったものの、思いのほか風が冷たかったり
変にムシムシしたり、よくわからない気候ですね。
そのせいかちょっと風邪気味です ㅠㅠ
みなさんもお気をつけください。

さてスクールで受け付けておりました
ハングル検定の申し込みは締め切らせて頂きました。
春季の試験は秋に比べてやさしいという噂があるようですね。
そのせいではないと思いますが予想を上回る申込者がありました。
試験は6月5日。残り2ヶ月を切りましたが
このブログでも出来る限り試験対策にお役に立てるようなことを
取り上げていきたいと思います!

今回はハングルと漢字のクイズを出したいと思います!
試験にも似たような問題がありますね。
試験を受けない方もクイズなので気軽に試してみてください。
3級レベルの問題です。

【太文字の漢字と異なるものを①~④の中から選んでください】

1・手 ①家 ②加 ③画 ④可

2・車 ①前 ②専 ③転 ④線

3・容 ①酒 ②水 ③授 ④数

4・間 ①市 ②始 ③試 ④私

5・真 ①砂 ②社 ③紙 ④事

いかがでしょうか?
けっこう難しいですね。。

正解は・・・来週にします!
試験を受験される方は答え合わせもやってみてください!

ハングル検定

こんにちは。みなさんお久しぶりです^^ ナヨンです。
しばらくブログをお休みしておりましたが復活しました。
これからもよろしくお願いします!

今年のハングル検定の秋季試験まであと1ヵ月を切りました。
今回スクールでは試験対策クラスや団体申込など実施していませんでしたが
今後は検定試験を受験される方のためにご協力できるプランを
考えていきたいと思います。
「こういったことをやってほしい!」といったリクエストがあれば
ぜひ受付スタッフまでお伝えと思います!

受講生の中には個人で試験準備をされている方もおられると思いますが
検定試験対策をレッスンの中に取り入れることができますので
ご希望の方はご相談ください。
スクールにある試験対策本を使ったり
持参のテキストでレッスンすることも可能です。
苦手なところを確認したり、勉強のコツを教えてもらったりいろいろご活用ください!
事前に打ち合わせや準備をさせて頂きたいと思いますので
一度スタッフか講師にお声がけください。

それでは試験勉強中のみなさん、頑張ってください!
화이팅~!!