新しい講師をご紹介します✨

こんにちは。
アーキ・ヴォイスのスタッフです。

先週はゴールデンウィークで、
このメルマガ、お休みしましたので、
5月に入って最初のメルマガです。

皆さま、ゴールデンウィークは
いかがでしたでしょうか。
リフレッシュできましたでしょうか。
また今週から頑張りましょう。

それでは、今週のメールマガジンです。

=======================

新規講師が加わりました!☆彡
京都校・韓国語2名

=======================

京都校に新規講師が加わりました!

<京都校/韓国語>

・チェ先生
主に木曜の夜担当
とても爽やかで、
サッカーが得意。
明るいレッスンで楽しみながら
学習できると中上級者に人気です♪

・ムン先生
主に火曜・木曜の夜担当
大学の非常勤でも韓国語を
教えているベテラン講師。
とても分かり易いと、特に初心者
の方にはおススメです♪

ぜひ、新しい先生のレッスンを
受けてみませんか?^^

同じ講師で定期的に受ける方法も
もちろん上達のひとつですが、
人によってそれぞれ
・話すスピード
・イントネーション
など、違いますよね。

異なる話し方に慣れるためにも
ローテーションで講師を変えていく
予約方法もおススメです。

ちなみに私も韓国語学習者ですが、
女性の韓国語には比較慣れているのですが
声の低い男性の韓国語はいまだに
聞き取り難しいなと感じることがあります。

そのため、いろんな先生の韓国語を
聞くように工夫していましたよ^^

是非ご参考くださいませ!

以上、「京都校の新規韓国語講師」のご案内でした!

=======================

スクールからのお知らせ

=======================

今週は
『ゴールデンウイーク振替レッスン』ついて、
ご案内いたします。

【京都校・オンライン】
<月謝・グループレッスンの方>

*GW期間・振替レッスン*
GW期間1週目のレッスンは、
下記のとおりに振替しております。

5月3日(金)→ 5月31日(金)
5月4日(土)→ 6月29日(土)

ご質問やご不明な点などございましたら、
スタッフまでお問い合わせくださいませ!

よろしくお願いいたします。

以上、「ゴールデンウイーク振替レッスン」のご案内でした!

=======================

編集後記

=======================

今週のメルマガは以上です。

アーキ・ヴォイスでは、
ゴールデンウィークのため、
少しお休みをいただきました。
ありがとうございました。

みなさん、今年のゴールデンウィークは、
何をされましたでしょうか?

特に後半は、暑かったですね。
日焼け止めを塗っていたのに、
まだ日焼けの後がヒリヒリしています。

お休みを満喫された方も、
またお仕事だった方も、
色々いらっしゃるかと思うのですが、
ぜひレッスンで、そのことについて、
話してみてください。

それでは、また来週です。

 

もう少し概要を知りたい方は、こちら!
https://www.archi-voice.info/

今週の韓国語問題<洗濯機&柔軟剤>

안녕하세요!수아입니다^^

それでは、さっそく今週の問題です。

 

洗濯機&柔軟剤

最近は色々な柔軟剤が出ていますよね✨

ありずぎて、毎回悩み、むしろ困ります(笑)

 

洗剤との組み合わせを毎回変えるのも楽しみにひとつです。

個人的にはサボン系のさわやかな香りが好みです。  

 

【解答】

初級:洗濯機

中高級:柔軟剤

 

  日本で購入できる韓国製の柔軟剤も

増えていますね^^

先日、某ショップで購入してみると

フローラル系で良い香りでした💕

 

もう少し概要を知りたい方は、こちら!
https://www.archi-voice.info/

今週の韓国語問題<野菜&山芋>

안녕하세요!수아입니다^^

それでは、さっそく今週の問題です。

 

野菜&山芋

最近は健康を意識して、

いろんな栄養素を 摂ろうと心がけています。

物価高騰しておりますが、

ブロッコリー さつまいも トマト レモン

を毎週の常備菜としてストックしています🥦🍠🍅🍋  

 

【解答】

初級:野菜

中高級:山芋

 

韓国では野菜や果物の果汁をパウチにして

販売することが多いです。

特に私はリンゴ果汁が大好きでした。

風邪の時なんかに、最高です🍎

ぜひ旅行では知りえない韓国文化を韓国語と

共に 学んでみませんか??

 

<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>

もう少し概要を知りたい方は、こちら!
https://www.archi-voice.info/