今週日曜日はTOPIK☆

안녕하세요 유나입니다^^

 

今週日曜日はTOPIKですね~!

 

TOPIKを受ける方々は、準備万端でしょうか?><

 

私自身も経験した上で、個人的な意見になりますが、

TOPIKで最も難しいのが쓰기(スギ)ではないでしょうか・・・

 

作文や小論文など、日本語でも書くのが難しいのに

それを韓国語で書くとなると時間もかかりますし、

書けば書くほどよく分からなくなってしまうのですよね(泣)

 

今回はそんな쓰기対策として、

作文で使えるフレーズを皆さんと共有したいと思います!

 

 

①~する理由は次の通りだ。まず~~~~を挙げることができる。

~(하)는 이유는 다음과 같다 .우선 ~~~~을/를 들 수 있다.

 

②長所と短所は何か?

장점과 단점은 무엇일까?

 

③~%に至る

~%에 이른다

 

④~を占めた。

을/를 차지했다.

 

⑤全体の半分である~

전체의 절반인~

 

⑥引き起こすかもしれない。

야기할지도  모른다.

 

⑦記録する勢いだ.

기록하는 추세다.

 

⑧~さえ生じた。

~마저 생겼다.

 

⑨例えば、例を挙げると

예를 들면 、예를 들어

 

⑩結論付けることが出来る。

결론지을 수 있다.

 

このようにあらかじめ使えそうなフレーズを

覚えておくことも쓰기攻略の近道だと思います☆

 

今週日曜日、がんばってくださいね!^^

TOPIK  잘 보세요~!

生徒様から頂いたおススメ旅行本☆

안녕하세요 유나입니다^^

 

今日は、韓国語を受講されている生徒様から頂いた本をご紹介いたします!♪

 

1冊目(右側)は、美の韓国ぐるぐる ソウル郊外6つの旅 -使える韓国語フレーズで旅先でも安心!』です☆

 

こちらの本は、ソウルから少し離れた6か所の地方を紹介しており、

地方の情報はもちろん、美味しいお店や使える韓国語フレーズなど、

この一冊さえあれば韓国で地方旅行ができちゃうという必見本です!><

 

ソウル旅行に少し飽きてしまった方や、

伝統的な韓国の街並み・文化を感じたい方は

是非韓国の地方へ行ってみることをお勧めします*^^*

地方についての情報は、ソウルや釜山などの有名観光地よりは少ないため、

不安に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、

お店や観光地の住所はもちろん、タクシーの場合の所要時間、

乗るべきバスの番号など、

この本にはありとあらゆる情報が載っておりますので、

安心して頂けると思います!

 

また、非常に軽いので、持ち運びにも便利なので、

旅行のお供にもおすすめです☆

 

 

2冊目(左側)は、『韓国行ったらこれ食べよう! 地元っ子、旅のリポーターに聞きました。』です♪

 

こちらの本では、韓国料理の定番から、

何これ!?と驚くような地元民のみぞ知る料理まで、

たくさんの韓国料理が紹介されています☆

見ているだけでお腹が空いてしまうので、気をつけてください(笑)

お店の情報だけでなく、地元の人ならではの食べ方も載っているので、

韓国の味をしっかり楽しめると思います!

 

その他にも、当校にはいろんな書籍を置いておりますので、

ぜひチェックしてみて下さい~*^o^*