語源-(32)「쪽도 못 쓰다」チョックド モッスダ:ぐうの音も出ない

안녕하세요.크리스탈이에요.

오늘은 오랜만에 한국어 어원에 대해서 하나 소개해 드릴까 해요.

無題

≪쪽도 못 쓰다≫

이 말은 본래 씨름판에서 나온 말이다. 씨름판에서 상대한테 배지기로 들렸을 때, 자신의 발등을 상대의 종아리 바깥쪽에 갖다 붙이면, 상대가 더 들지도 못하고 내려놓지도 못하고 힘은 힘대로 빼면서 애를 먹는다. 이런 기술을 ‘발쪽을 붙인다’라고 하는데 그런 기술도 쓰지 못하고 당했을 때 ‘쪽도 못 썼다’라고 한다.
상대해보지도 못한 채 기가 눌리어 꼼짝 못하는 것을 가리키는 말이다. 또는 사람이나 어떤 사물에 혹할 정도로 반하여 꼼짝 못하는 것을 가리키는 말이기도 하다.

こんにちは。クリスタルです。

今日は久々に韓国語の語源について1つご紹介いたします。

「チョックド モッスダ」 ぐうの音も出ない。

この言葉は韓国の土俵場で発生したものです。土俵場で相手の力士に腰投げをする際、自分の足の甲を相手の外川の脹脛につけると、相手は身動きがとれず力ばかりかかり苦労をします。このような韓国相撲で行う技を「足をひっかける」と言いますが、そんな技も使えずやられた時、「쪽도 못 쓰다 : チョックド モッスダ」と言います。

そのような意味が今やまともに相手することもできず相手に圧倒されて身動きできない、成す術がない時に用いるようになりました。

日本語では「ぐうの音も出ない」との表現と似ています。が、こちらは徹底的にやり込められて、一言も弁解・反論できないとの意味なので、弁解・反論などでの意味で用いたい時は、韓国語でも「찍 소리도 못 하다:チックソリド モッタダ」がありますので、この表現を使えば良いです。

この他にも人若しくは物の魅力に惚れて目がないとの意味も持っています。

 

ロッテアウトレットソウル駅店オープン

こんにちは。カンナです^^

早いもので1月ももうすぐ終わりですね!!
まだまだ寒い日も続きますがお体にお気を付けください。

さてソウル駅にあるロッテマートはご存知ですか。
観光客にも有名ですので行ったことがある方は多いかと思います。
そんなロッテマートの隣に、2013年1月18日ロッテアウトレットソウル駅店がオープンしました。

このオープンしたロッテアウトレットは全面積37,000㎡、地上2~4階建てで約120の国内外のブランド製品が30~70%割引の値段で販売されます。また、外国人観光客達のために4ヶ国(日本語、英語、中国語、韓国語)で制作された案内物が提供されます。

場所:ソウル特別市 龍山区 ロッテアウトレット(ソウル駅店)
業務時間:月~木曜日 午前11時~午後9時/金~日曜日 午前11時~午後10時
ホームページ:ロッテアウトレットhttp://www.lotteoutlets.com(韓国語)

釜山の名物シアッホットク

안녕하세요.크리스탈이에요.

올 겨울은 일본에서도 10년만에 찾아 온 추위인 만큼 너무나 추운 날들이 계속되네요.정말 이런 추운 날에는 한국에서 파는 호떡이 눈앞에 아른거리네요. 세상이 좋아져서 가게에서 사먹던 호떡이 이젠 집에서도 손 쉽게 만들어 먹을 수 있는 제품들도 참 많죠.저도 가끔 한국에 가면 사오기도 하지만 혼자서 생활하는 저에겐 양이 많아 만들어 먹기가 쉽지 않네요. 오늘은 지금 한국 전국 각지에서 아주 인기가 있는 씨앗호떡에 대해서 소개해 드릴까 해요.저두 담에 한국에 가게 되면 꼭 먹어 보고 싶은 것이랍니다.

(こんにちは。クリスタルです。

今年の冬は日本でも10年ぶりの寒さだと言うほど手が凍えそうな寒さが続いていますね。本当にこんな寒い日には韓国で売っているホットクが食べたくなりますね。今やとても便利な暮らしで店で食べていたホットクも家庭でも簡単に作って食べることもできる商品もいっぱいです。私も時々韓国へ帰るとそれを買ってきますが、一人暮らしなのでホットクミックスは量が多くて一人ではなかなか作って食べるのが簡単ではありません。今日は今韓国全国でとても人気のあるシアッホットク(ピーナッツなどがいっぱい入っているホットク)について紹介致します。私も次に帰ったら絶対食べてみたい物の1つです。)

부산 명물 씨앗 호떡 (釜山名物シアッホットク)*発祥地はブサンらしいです。

屋台で売っているシアッホットク。あまりの美味しさと人気で度々TV番組にも取り上げられているほどです。1個1000ウォン。

まずは生地に黒砂糖+ピーナツ、胡桃、ひまわりの種などがミックスされた具を入れて作ったホットクを揚げます。揚げたホットクはキチンバサミでカットをいれ、さらにピーナツなどの色んな種をいっぱい入れます。

食べ歩き、食べやすいように紙コップに入れて渡してくれます。

一度味わってみたいですね。皆さんも是非ソウルなどに行かれましたら召し上がってみてください。

行き方:大学路(テハンノ)にあります。最寄り駅は、へファ駅。

惠化駅(혜화역:へファヨック:Hyehwa Stn.)1番出口から出て、一つの道路を渡るとホットクのポジャンマチャ(屋台)があるそうです。そこがシアッホットクを売っている屋台。月曜日はお休み。