韓国伝統茶 その2

아녕하세요? 나영입니다 ^^

最近暖かくなってきましたね。
今日の気温は16℃。春が近づいてきましたね。

今週は前回に引き続き、韓国の伝統茶を取り上げます。
前回いろいろな種類のお茶をご紹介しましたがいかがでしたか?
画像などがなくイメージしにくかったり
飲んでみないとわからない、そんなお茶もあったと思います。

そこで今回は大阪、京都で伝統茶が飲めるお店をいくつかご紹介したいと思います。

<大阪 >
桃谷『韓国伝統茶房タルマジ』さん
 お店のHPはこちら
豊中『韓国伝統茶屋 woo cafe』さん
 お店の情報はこちら

<京都>
烏丸三条『素夢子 古茶家』
 お店のHPはこちら
出町柳『李青』
 お店の情報はこちら

ソウルの三清洞にある伝統茶のカフェのように
雰囲気がよくゆっくりできるようなお店を選んでみました。

メニューには伝統茶だけでなく、スィーツや料理もあり
どれも美味しそうです!
個人的には『woo cafe』が気になりました。
「少路駅」ってどこですかね。。誰か連れて行ってくださ~い。

韓国伝統茶

こんにちは ナヨンです。
昨日は何だか暖かかったですね。
気温が上がったり下がったりするせいか
最近体調不良でお休みされる方が増えた気がします。
みなさん体調管理には気をつけて
風邪気味かなと思ったら柚子茶で乗り切りましょう!

今日は韓国の伝統茶についてご紹介します。

最近はスーパーに行けば簡単に柚子茶が手に入るように
柚子茶はすっかり身近な飲み物になりました。
ソウルに行ったことある方なら
仁寺洞(インサドン 인사동)や三清洞(サムチョンドン 삼청동)にある
伝統茶のお店に立ち寄った方も多いと思います。

韓国では元々仏教の影響でお茶の文化が盛んだったのですが
儒教が入ってきてからはお茶よりお酒が重視されるようになり
茶の文化は衰退していったそうです。
また茶の栽培に適した土地が少ないそうで
韓国では「茶葉」を使わないお茶がたくさんあります。

伝統茶のお店でよく見かける代表的なお茶
・柚子茶 유자차
・ナツメ茶 대추차
・カリン茶(木爪)모과차
・生姜茶 생강차
・オミジャ茶 오미자차 チョウセンゴミンの実を煎じたもの
・菊茶 국화차
・水正菓 수정과 生姜とシナモン

実を用いたお茶は砂糖やはちみつ漬けされたものが多く
ほんのり甘いお茶です。

続いて、この辺りのお茶も挑戦してみたいですね。
・キョルミョンジャ(決明子)茶 결명자차  エビスグサの種を煎じたもの
・ケピ(桂皮)茶 계피차 シナモン
・高麗人参茶 인삼차
・サンスユ(山茱萸)茶 산수유차  
   サンシュユの実のエキスに甘味を付けたお茶

どんな味だか想像できないものもあります。
でもきっと美味しいはず!

食事をするときはこのようなお茶がいいですね。
これらのお茶は現地のスーパーで手軽に手にはいります。
・麦茶 보리차
・とうもろこし茶 욱수수차
・ドングルレ茶 덩굴래차  アマドコロの根を煎じたもの

韓国の食堂で「水ください」というと
薄いお茶が出てきたことはないですか?
보리차は水とほぼ同じ扱い、なのですね。

私が韓国に滞在していたときは、ザクロ茶석류차 が
数年前は、とうもろこし髭茶옥수수수염차 が流行していました。
個人的には「덩굴래차」が好きです。
香ばしい味なのですが、日本のお茶が深い香ばしさなら
「덩굴래차」は軽い感じで飲みやすいです。
いつもスーパーで箱買いして持ち帰り
お昼ごはんを食べるときに飲んでいます。

次回は大阪、京都で伝統茶を楽しめるお店をご紹介します。

韓国の放送局にてミュージック番組を観覧してみましょう!《無料》

 안녕하세요.

오늘은 발렌타인데이네요. 보통 저는 초콜릿을 그렇게 좋아하느 사람이 아니라서 일부러 사서는 먹지 않지만 그래도 1년에 한 번쯤 초콜릿을 사거나 또는 구경하는 날이  있는데요,그게 바로 오늘,발렌타인데이랍니다.

한국과 다르게 일본은 연인끼리이외에도 의리초코라 해서 지인한테도 많이 나눠주는 게 많은데요,최근은 자기 자신을 위한 초콜릿을 사기도 하죠.여러분들은 초콜릿을 몇 개나 사셨나요?

오늘은 지난 번에 말씀드렸던 대로 한국의 음악프로그램의 사전 녹화를 보기위한 몇가지 방법을 알려 드릴까 합니다.

(こんんちは。

今日はバレンタインデーですね。普段私はチョコが好きな人ではないのでわざわざお金を出してまで食べる人ではないですが、でも年1度はチョコレットを買ったりまたは見にいたりする日がありますが、それが今日、バレンタインデーです。韓国と違って日本では恋人同士以外にも「義理チョコ」といって知人にもたくさんあげますよね。最近は自分用のチョコも買う人も増えてますが、皆さんはいくつくらい買われたのでしょうか。

今日は先週お知らせしたように、韓国のミュージック番組の事前収録&生放送を見るためのいくつか方法をご案内いたします。)

韓国には有名な放送局といえば、KBS,MBC,SBSといった3社の放送局があります。KBSはいわば日本のNHKのような放送局で実際日本のNHKと提携して韓国でもNHKがみれますし、また日本でもKBSワールドという番組がみれますよね。

このKBSには金曜日に放送される「ミュージックバンク」があり、またMBCには「音楽中心」、SBSには「人気歌謡」という音楽番組があります。それぞれ放送局にて傍聴するにはまず、各放送局にて「傍聴券」を申し込みしないといけません。

韓国の3社の放送局のHPには国内人はもちろん、外国人も簡単に入会できます。

≪各放送局のHP&傍聴券の応募のアクセス≫*入会せずには傍聴券の応募はできません。最近、傍聴券の譲り、売りに関しては厳しくチェックをしているようで、入場する際に本人確認を行なうようですのでご注意!!。

1.KBS

KBS放送局の入会(英語) https://sso.kbs.co.kr/SSO/KBSWeb/foreign/ForeignSelect.aspx

ミュージックバンクの傍聴券の応募欄 http://www.kbs.co.kr/2tv/enter/musicbank/watch/invite/index.html

ネットでの予約日時:木曜日9:00~金曜日24:00まで。当選確認:次の週の月曜日17:00以後~

2.MBC

MBS放送局の入会 http://member.imbc.com/user/join.html

音楽中心の傍聴券の応募欄 http://quiz.imbc.com/user/template/quiz_join_frm.asp?MstDiv=35&SvcDiv=93

ネットでの予約日時:木曜日13:00~次の週の木曜日12:00まで。ただし、ここでの傍聴券の当選確認は、携帯電話に連絡がくるため携帯電話が必要!!(ㅠ.ㅠ)

3.SBS

SBS放送局の入会 https://sbscert.sbs.co.kr/login/member/join/agree.jsp

人気歌謡の傍聴券の応募欄 http://tv.sbs.co.kr/gayo/をクリック。

左側にカラーで人気歌謡(インキカヨ)と書いてあるところの、4個目のボタン(上下のボタンはそれぞれ決定!(3個目のボタン)TAKW7&(5個目のボタン)NeTV映像クリップ)をクリックする。事前にログインしておいたほうがスムーズ。

ネットでの予約日時:毎週木曜日~次の週の水曜日まで。当選確認は毎週木曜日15:00以後~。人気歌謡欄にログインすれば簡単に確認できる。

MBC以外は外国人でも運さえ付いていれば傍聴券が獲得できる!もし3社の放送局の傍聴券にすべて落選されても大・丈・夫!^^

もう1つの方法があります!!!

下記の例は、「東方神起」のステージを3社の放送局にて事前収録&生放送を見る場合。

基本的には東方神起のHPにスタッフがO月O日、00:00~SMのスタッフが現場にサポートをするとの告知があります。のでこちらの告知もあわせて参考にするほうが良いでしょう。

http://tvxq.smtown.com/ こちらをクリックして、NEW&NOTICEをクリックすると、告知が見れます。

この参加はいわばTVXQのファンの皆さん(TVXQのファンクラブ:カシオペアに入会してなくても、外国人でもOK)の参加でそれをスムーズに観覧できるようにSMからサポータズが派遣され、席の順位を決めてくれます。

席の順位!?って何?

事前収録を見れるからといってただ単に並べばよいもんではありません。もちろん早く行って並ぶのも大事ですが、何と言っても順位が大事!できるだけ前の席を確保したいのなら1順位にはいらなきゃ!

1.最近リリースされたアルバム(スペシャルOr通常版)+音源サイトにて、

  ①ある曲、②待ち歌、③着歌をダウンロードする。+身分証明書が必要。

韓国にての音源サイト:メロン、トシラッ、Mnetなど。

上記のすべてが揃わないと1順位には無理ですし、韓国人以外は無理って言うことになります。

でも大丈夫!!!

「東方神起」は2月末から、今のWhy(Keep Your Head Down) →Maximumに替えてミュージック番組に登場。初日から2週目まではさすがファンも多いことですので参加が難しいかもしれませんが、ある程度Maximumの曲馴染み、3週目などくらいなら確実に入れますね。

この時は上記の条件が全部揃わなくとも、1順位じゃなくても確実に放送局に入れるし、事前収録(練習、リハーサル、収録)&生放送まで見れちゃうんです。もちろん、事前収録はたいだい2回ほどですが、運さえ良ければ4~5回も夢じゃない!。ちなみに私はMBCの「音楽中心」にて「Why(Keep Your Head Down)」が4回見れました。←韓国人のカシちゃん(カシオペア)曰く、4回見れるのは初めてだそうです。私って本当に強運だと思います^^;

事前収録はリハーサル、収録で10分か15分程度ですが、4回だと20分以上は見れます。事前収録が終わったらちょっと時間があきますが、およそ1時間~2時間後にライブが始まり、ミュージック番組を生で1時間全部見れます。*全部無料です。

≪行き方≫

KBS別館〔ミュージックバンク〕:5号線ヨイド駅にて下車。6番出口から出て直進、徒歩5分。

 MBCドリームセンター〔音楽中心〕:3号線のチョンバルサン駅にて下車。徒歩10分。

SBSトゥンチョンドン公開ホール〔人気歌謡〕:9号線 カヤン駅にて下車。10番出口。

*放送局に入れて、ステージを観覧できるようになったら次は、曲にあわせて掛け声などを覚えましょう。

例えば東方神起のMaximumの場合、所々に声をそろえてサビのところを歌う!それぞれの名前:ユ・ノ・ユン・ホ!チェ・ガン・チャン・ミンを呼ぶ!時には腕だけ彼らのダンスを一緒にする!←← これってけっこう楽しいんです!^^

クリスタルでした。次回は2月5日に観覧したジュンちゃんの「天国の涙」についてレポ致します!お楽しみに!!