*추석(秋夕)の伝統料理*

안녕하세요. スアです。

 

朝晩はかなり涼しくなりましたね。

気温差が激しいので、風邪にはお気を付け下さい…。

 

さて、韓国では昨日から

秋夕連休に突入しています。

韓国の方々にとってはかなり重要な

명절(ミョンジョル/名節)のひとつ、

추석(チュソク/秋夕)がやってきました!

旧暦8/15を祝う、中秋節で、ご先祖様をしのび、

農祓を祝う、旧正月に並んで非常に大切な行事ですよね^^

 

芸能人たちが韓服姿で、挨拶をしている光景を

テレビなどで見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

いわゆる日本のお盆の過ごし方と変わりないのですが、

韓国の秋夕では、たっくさんのおいしい伝統料理が

ずらりと並ぶのです~!

 

 

★송편(ソンピョン/松の餅)

%e3%83%81%e3%83%a5%e3%82%bd%e3%82%af%ef%bc%92

うるち米をこねて、蜜を入れ、

アサリの形に整えたあと、

松の葉をと一緒に蒸したお餅です。

色は白、緑、ピンクや黄色とカラフルです^^

 

【食べる由来】

新米と新穀で作り一年の収穫に感謝し、

祖先の茶礼卓などに供える名節のお餅。

 

★전(ジョン/チヂミ)

 %e3%83%81%e3%83%a5%e3%82%bd%e3%82%af%ef%bd%8a%ef%bc%93

%e3%83%81%e3%83%a5%e3%82%bd%e3%82%af

チュソクにはチヂミをひたすら焼きます。

ズッキーニや、ジャガイモ、上の写真のように

細長く切った材料を串にさして焼いたりもします。

 

以前私が友人と作ったものですので、

クオリティーの低さに関しては、すみません…(笑)

 

そのほかにも、たくさんの伝統料理を作るために

韓国のお母さんにとってはかなりハードな数日間だそうです…。

 

ではでは…….

みなさまも、ステキな秋夕をお過ごしください❤

 

<体験レッスン申し込み>

オンラインレッスン:https://www.archi-voice.jp/home/contact/exp.html

京都校:https://www.archi-voice.jp/kor_kyoto/contact/exp.html

 

画像

夏にぴったりの苺かき氷(딸기빙수) *peony*

안녕하세요. 처음 뵙겠습니다!! スアです。

 

これから、韓国についての記事をたくさんUPしていきます^^

 

皆さま、お盆休みがいよいよスタートしますね。

韓国へ旅行される方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方にオススメの夏にぴったり、タルギピンス(苺かき氷)を、

今回は、紹介したいと思います…♡

 

짜잔!!!!!!

peony

peony2

딸기빙수/タルギピンス 8,000w

@peony(피오니/ピオニー)

見た目もかわいいピンス、もちろん!お味も最高です。

ミルク味のふわふわの氷に、イチゴたっぷりの甘すぎないシロップを

上に乗せながら、いただくピンスです(^^♪

甘いスイーツ類が、あまり得意ではい私でも、

ペロッといけちゃうほど、さっぱりしています!!

 

peonyさんは、もともとケーキ屋さんとして、有名なお店です。

苺ショートケーキも絶品ですので、是非ご一緒に♡

私個人的には、たくさんのピンスを食べた中で、

peonyのピンスが断トツNO.1です(*^^)

 

ソウルの弘大地区に位置するお店ですので、

アクセスも良しです。

한 번 가보세요~❤

 

 

・弘大店

securedownload3

ソウル特別市 麻浦区(マポク) 西橋洞(ソギョドン) 343-11, 2F、4F

〈서울특별시 마포구 서교동 343-11, 2F、4F〉

12:30~22:30 (22:00 ラストオーダー)※2Fテイクアウト専門店、4Fカフェ

地下鉄2号線 弘大入口駅 9番出口 徒歩10分ほど

 

・延南本店

securedownload2

ソウル特別市 麻浦区(マポク) 延南洞(ヨンナムドン) 366-19

〈서울특별시 마포구 연남동 366-19〉

11:00~20:00(ラストオーダー 19:50)

地下鉄2号線 弘大入口駅 2番出口 徒歩15分ほど

 

また、お盆休み後に皆さまに会えることを

楽しみにしております^^

楽しいお盆をお過ごしください~!❤

明洞にある韓国伝統料理「チンサテッ:進士宅」

안녕하세요.

크리스탈이에요.

기온도 많이 높아지고 이번 주부터 장마도 시작되는군요. 그래서 그런지 너무나 무덥고 밖으로 외출하고 싶어도 좀처럼 망설이게 되네요. 한국도 예년에 비해 장마철이 조금 씩 빨라 지고 있는데요, 서울은 이번 주 월요일부터 시작되었다고 하네요.

장마철인만큼 앞으로 습기도 많으니까 특히 먹는 것과 열병에 주의하도록 해야 겠습니다.

(こんにちは。クリスタルです。

気温もたいぶ高くなって今週からは入梅ですね。だからかとても蒸し暑くて外出したくてもなかなか出る勇気がでません。韓国も例年に比べて梅雨のシーズンが少しずつ早まっていますが、ソウルも今週の月曜日から始まったようです。

梅雨のシーズンである以上、これから湿気も多いですので特に食べ物と熱中症には注意したほうが良さそうです。)

今日はソウル明洞付近にある、琴の演奏とともに韓国伝統料理が味わえるお店をご紹介致します。

【진사댁(進士宅):チンサテッ】

韓国伝統料理で有名な「チンサテッ」は、明洞でショッピングを楽しみながら韓国の郷土料理が食べることができるお店です。明洞というアクセスしやいところにあるし、ショッピングや市内観光とともに韓国の伝統料理も楽しめるのでとても良い。

お店は他の韓国の伝統料理屋とは違って韓国ならではの趣が楽しめる韓屋の店であり、また食事しながら「カヤグム:가야금(伽耶琴)」という雅楽も楽しめる店でもあります。

場所は明洞聖堂というカトリックからウリ銀行を通って明洞CGV方向の大道路へ進みます。左側に明洞派出所(交番)の横の裏道にあります。

sin1

店の入り口などと伽耶琴の演奏。

【伝統料理】

sin2

【アクセス】

 sin3